DMAN [excerpt]のジャケット写真

DMAN [excerpt]

トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

Dos Monosが2021年9月に東京・恵比寿LIQUIDROOMにて開催した自主企画『Theater D vol.3』にて収録した音源を、鬼才エンジニア・The Anticipation Illicit Tsuboiのミックス作業によって再構築。通常 の”ライブ盤”とは全く異なった新たな音像へと昇華させた集大成とも言えるDos Monos第1期の最終作品となっている。

過去ランキング

DMAN [excerpt]

iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップアルバム • 日本 • 14位 • 2023年9月13日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップアルバム • 日本 • 51位 • 2023年9月14日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップアルバム • ペルー • 114位 • 2023年9月14日

過去プレイリストイン

Medieval †

Apple Music • ジャズシーン:日本 • 2023年10月25日

21st Century Nostalgia (grand finale with our big band)

Apple Music • ジャズシーン:日本 • 2023年9月29日 Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2023年9月13日 Spotify • The Pulse of J-Rap • 2023年9月16日 Spotify • Best New Music: DIGLE SOUND • 2023年9月19日 Spotify • New Music Wednesday • 2023年9月13日

アーティスト情報

  • Dos Monos

    荘子it(トラックメイカー/MC)、TaiTan(MC)、没 aka NGS(MC)の3人からなるヒップホップトリオ。 実験的なサウンドと熱量の高いライブパフォーマンスで様々なシーンから熱烈な支持を受ける。 2018年にLAのレーベルDeathbomb Arcと契約を発表し、2019年3月にデビューアルバム『Dos City』をリリース。以後、国内外を問わずさまざまなイベント/フェスへの出演や、ライブハウス/クラブのみならず映画館や配信などで不定期に開催される主催イベント「Theater D」によって日本の音楽シーンにその確固たる地位を築く。 UKのロックバンド・black midiや、USアリゾナのHIP HOPグループ・Injury Reserveなどの音楽関係だけに止まらず、台湾のIT担当大臣・オードリー・タン、日本文学界の巨匠・筒井康隆などジャンルを超えたコラボレーションを発表するほか、「ハイパー・ハードボイルド・グルメリポート」の上出遼平と共同でテレビ東京深夜の実験的番組「蓋」を手掛け、同作と連動したアルバム『Larderello』を発表、シングル「王墓」が「HITOSHI MATSUMOTO Presents DOCUMENTAL Season10」のOP曲として起用されるなどジャンルを超越した活動を展開。 2022年10月からblack midiとのヨーロッパツアーも成功させるなど、今世界が注目するHIP HOP界の異端の存在。

    アーティストページへ


    Dos Monosの他のリリース

Dos Monos