

New junk
ホイッスルは要らないこの解
ならもうスタートは即
Eyes of doubt
ピントは躁
常にズレ出す
誰のもんでもねえはずの現場
自分を納得できるか
そのために吐き出したはずだ
いつの間に変わった手筈が
自我と存在を呑み込んだ
Taste one まずテキストに乗車
嘘を嘘にしないhow many times
Spice twoは少量の間違い
それがnew 真価への転換
Three bassならあくまで理想じゃ
届きようもないこの芯が
For 1 いつか
Start line
到着
押し上げる
終わらないこの輪
加速するpassion
Rhyme and flow 焦がす
Nice work 活かした
Chop John beats
生きる意味
著しく替わるscean
Make it !
深くため息
WARNING
近づく足音
Lock kick
強く保てよ自分自身
泥濘む足元でも俺はFaster
逆境すらもガソリンに過ぎない
葛藤してる
足が震える
Badを知ってる
街も揺れてる
日が暮れてく
歩み進める
夜が俺たちの始まりを告げる
New kicks
新たなone step
Street 学んだ礎
軽いフットワーク
さらに上
ネガもポジティブに
BOMBするぜ
- 作詞者
Dig blends
- 作曲者
Chop John
- プロデューサー
Chop John
- ラップ
Schain, TUN2

Dig blends の“Möbius strip”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
D.B.Metro
Dig blends
- 2
D.B.Free style
Dig blends
- ⚫︎
Möbius strip
Dig blends
E - 4
Just easy
Dig blends
- 5
For 1 on 1
Dig blends
- 6
Life drip
Dig blends
- 7
24 dream on
Dig blends
- 8
Route
Dig blends
- 9
Close my eye's
Dig blends
- 10
UWAGAKI
Dig blends
大阪北摂から響く音は止まらない。全国で轟くChop John soundと共に続々と語られ続けているDigblendsのNew ALBUM。
メトロシティ化していく都市部の景色や、閉塞感のある人類の導べ。
重たく冷たい音色が鉄臭い地下坑道を想起させる中、そこでどう生き
どう世界を捉えるかを直情と俯瞰の多角的アプローチで綴っている。
前作"Soul 2 Soul"と対になるような暗く病的な世界観で、裏表通りを
それでも意思強く仲間と生き抜く様を描く。”鼠達の限界”と見るか
”鼠の意思主張”と聴くか。さらに上がった臨場空間音質で味わL。
No.6 Life drip beat by Silky. other prod by Chop John
All writing by Schain, TUN2
Artwork by Schain
Character draft by Schain, Sara