

独自の解釈
自前のルール
押し付けがましい
時間と勝負
常識ってそれ
何がおもしろい?
今俺、理想で飯食えてる
千差万別の栄養満点
いつか毒になる成功体験
慶應学生
教えるhiphop ?
メディアに媚び売り壊れた日常
普通を欲しがる
曲げない信念
相反するならvinyl実験
反証
タイプじゃないんだ人道
光量減る時泣きだす彼女に
そろそろ自覚と収穫時期
もう気付けよ俺たちは末期症状
大丈夫
Side B からの放送
My bro
It’s the session だ
Hard core
WARNING
いっそparty
落とす針とshit
気付けburning
水とジャーキーだけの
Journeyよりか増してる
Last one standing
Just the rhyming
流す狂気の祭典
こんな時くらい
調子に乗って
お前の活けてる声を枯らして
命短し楽しめmy man
お前のmoveが何を繋ぐか
街のDiggerなら
よく知ってるはず
いくつもある選択の中から
Bestを選ぶ努力は当たり前
人の目気にせず
Real掘り当てる
質素に感じ
Topic追いかける
Cheapに見える
それは節穴
本質はいつも見えず内側
肩書きはここじゃ通らない
Streetはbombる
Soulを上から
つまりUWAGAKI
故にillmatic
Nextを描くblackのpencil
有限を感じるたびに現実
連日すり減らしていく精神
俺の足跡は全てがclassic
忘れないように辿る筆跡
WARNING
いっそparty
落とす針とshit
気付けburning
水とジャーキーだけの
Journeyよりか増してる
Last one standing
Just the rhyming
流す狂気の祭典
こんな時くらい
調子に乗って
お前の活けてる声を枯らして
命短し楽しめmy man
- 作詞者
Dig blends
- 作曲者
Chop John
- プロデューサー
Chop John
- ラップ
Schain, TUN2

Dig blends の“UWAGAKI”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
D.B.Metro
Dig blends
- 2
D.B.Free style
Dig blends
- 3
Möbius strip
Dig blends
- 4
Just easy
Dig blends
- 5
For 1 on 1
Dig blends
- 6
Life drip
Dig blends
- 7
24 dream on
Dig blends
- 8
Route
Dig blends
- 9
Close my eye's
Dig blends
- ⚫︎
UWAGAKI
Dig blends
E
大阪北摂から響く音は止まらない。全国で轟くChop John soundと共に続々と語られ続けているDigblendsのNew ALBUM。
メトロシティ化していく都市部の景色や、閉塞感のある人類の導べ。
重たく冷たい音色が鉄臭い地下坑道を想起させる中、そこでどう生き
どう世界を捉えるかを直情と俯瞰の多角的アプローチで綴っている。
前作"Soul 2 Soul"と対になるような暗く病的な世界観で、裏表通りを
それでも意思強く仲間と生き抜く様を描く。”鼠達の限界”と見るか
”鼠の意思主張”と聴くか。さらに上がった臨場空間音質で味わL。
No.6 Life drip beat by Silky. other prod by Chop John
All writing by Schain, TUN2
Artwork by Schain
Character draft by Schain, Sara