

らっしゃい 野菜のカネマツへ
お野菜に音楽まで取り揃え
無いものは無い がモットーです
日本のヘソ信州松代で
ヤオヤオヤオヨロズの神様の
賜物贈り物この野菜の
大地から吸い上げた愛の
メッセージを繋ぐために Mi a come
始まりはおよそ100年前
ひいじいちゃんから続く代々で
時は流れ今は6代目
でも変わらず農家さんとEvery day
「野菜で人生変えちゃおう!」
これが野菜のカネマツのスローガンです
らっしゃい 野菜のカネマツへ
お野菜に音楽まで取り揃え
無いものは無い がモットーです
日本のヘソ信州松代で
ヤオヤオヤオヨロズの神様の
賜物贈り物この野菜の
大地から吸い上げた愛の
メッセージを繋ぐために Mi a come repeat
イチ押しは 畑の応援セット
大・中・小 とありまして
毎日美味しく食べるだけで
身体も心も整って
農家さんもみんなもひっくるめ
虫も動物もひっくるめ
地球も未来も幸せ
繋がれ一つにお野菜で
らっしゃい 野菜のカネマツへ
お野菜に音楽まで取り揃え
無いものは無い がモットーです
日本のヘソ信州松代で
ヤオヤオヤオヨロズの神様の
賜物贈り物この野菜の
大地から吸い上げた愛の
メッセージを繋ぐために Mi a come repeat
らっしゃい!
- 作詞者
八百ヤーマンa.k.aNOBYAN
- 作曲者
八百ヤーマンa.k.aNOBYAN
- レコーディングエンジニア
金澤 BULL 壮一
- ミキシングエンジニア
金澤 BULL 壮一
- マスタリングエンジニア
金澤 BULL 壮一
- アシスタントエンジニア
カトウシモン
- ギター
八百ヤーマンa.k.aNOBYAN
- ベースギター
金澤 BULL 壮一
- ドラム
カトウシモン
- シンセサイザー
カトウシモン
- ボーカル
八百ヤーマンa.k.aNOBYAN

八百万BAND の“らっしゃい!”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
INTORO
八百万BAND
- ⚫︎
らっしゃい!
八百万BAND
- 3
エイヨー
八百万BAND
- 4
NEGI (松代一本ねぎの唄)
八百万BAND
- 5
松代伊勢町勢獅子 八百万ビート
八百万BAND
- 6
松代青大音頭 (松代青大きうりの唄)
八百万BAND
- 7
連魂ソング (綿内蓮根の唄)
八百万BAND
- 8
ONE LOVE VEGETABLES
八百万BAND
- 9
OUTRO
八百万BAND
八百万BAND(ヤオヨロズバンド)による"お野菜の唄"シリーズ初ミニアルバム!
個性と個性の共生!「ONE LOVE VEGETABLE」!
音楽と野菜で人生変えちゃおう!
by 八百ヤーマン a.k.a NOBYAN
アーティスト情報
八百万BAND
八百ヤーマン a.k.a NOBYAN(Vo./Gt.) カトウシモン(Dr./三.) 金澤 BULL 壮一(Ba.) 【NOBYAN a.k.a 八百ヤーマン】 ギターヴォーカル "八百万BANDの野菜担当" 信州は松代町にあるシンボルマウンテン「皆神山」の麓で100年前から営まれる八百屋「野菜のカネマツ」から"八百ヤーマン"! 「野菜で人生変えちゃおう!」をモットーに野菜の作業場を会場にした野菜と音楽のマルシェ"NICE TIME MARKET"を不定期で開催中! 各種イベントMCまでもこなす、味も個性も強めな規格外品! 【カトウシモン】 ドラム、パーカッション、三味線etc "八百万BAND追い風の音霊担当" これまでに、風の人JPCband、月光仮面のリバイバル等、音楽家としてのキャリア1995年より続けている。 天性のビート乗り。 【金澤BULL壮一】 ベース、低周波技師 "八百万BANDの地響き担当" SOUNDREFLECTIONとして県内はもちろん、県外、国外でもさまざまなPA(音響)を担ってきた。そのノウハウと音は信州を代表するRIOT SOUND SYSTEMにて本領発揮される。扱いこなす様は正に圧巻!! の3人からなる "八百万(ヤオヨロズ)BAND" です。 よろしくお願いします! ヤオ!
MINAKAMI ISLAND RECORD