

何が欲しくて
何になりたくて
山積みの毎日を過ごして
小さなwindowの中の世界にまた翻弄
イヤフォンはノイズを
消してくれないみたい
口癖の『I’m okay』
痛みすら忘れて
大切なものさえ見失って
何にも言わないで
黙って寄り添ってくれた君に
いつも救われたんだ
遠くばかりを探して
そばにある愛に気づけなかった
この世界はいつも sweet & bitter
泣いたっていいさ Lil bit better
ほろ苦いcoffeeの後の
Tiny cheesecake
君がいれば
それでいいんだ
時に雨にさらされて
また傷を抱えてしまったって
どうか君はそのままで
優しい心忘れないでいて
幸せの価値は全部
誰かが決めたりできないから
この世界はいつも sweet & bitter
泣いたっていいさ Lil bit better
ほろ苦いcoffeeの後の
Tiny cheesecake
君がいれば
それでいいんだ
この世界に君は一人だけ
他に変わりなどいないさ
DON’T HURT ME, I HEART YOU
君しかいないんだ
君がいれば
この世界はいつも sweet & bitter
泣いたっていいさ Lil bit better
ほろ苦いcoffeeの後の
Tiny cheesecake
君がいれば
それでいいんだ
- 作曲
Satoru Nakagaki, DAACKY
- 作詞
Satoru Nakagaki

Satoru Nakagaki の“Lil Bit Better”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Lil Bit Better
Satoru Nakagaki
シンガソングライター、ビートメーカー「Satoru Nakagaki」による2nd single『Lil Bit Better』
この世界はほろ苦いコーヒーの後の甘いチーズケーキのような繰り返しだ。
どんなことがあっても、軽く笑い飛ばして、自分を愛せる自分でいよう。
そんなメッセージが込められたポップナンバー。
今年2 月に1st single「Still I Fight」をリリースし各SNS などで反響を呼ぶ。
2曲目となる今作は、東方神起や木村拓哉など
数多くのアーティストのバックアップを務め、
近年はDa-ice、Dream Ami、E-girlsなどの振付などを行う日本を代表するダンサー、コレオグラファーであるCHALI プロデュースによるアパレルブランドLil Bit Betterとのタイアップにより制作が実現。
作詞作曲はSatoru Nakagaki本人が手掛け、楽曲アレンジはアーティスト、ダンサーとしても活躍するDAACKYと共同でアレンジを手掛けている。
トレンドな音作りと明るさの中にも儚さを感じさせるようなダンスポップなアレンジに、自身のルーツでもあるR&Bなボーカルスタイルを掛け合わせたエモーショナルな楽曲に仕上がった。
忙しない日常を戦いぬく中で、ネガティブになってしまいがちな昨今の社会にそっと明るく背中を押すメッセージは必聴。
アーティスト情報
Satoru Nakagaki
パワフルかつ表現力豊かなボーカルスタイルと自身で作詞作曲、 ビートメイクまでこなすシンガーソングライターでありビートメーカー。 ブラックミュージック、特にR&B、HIPHOPなどに多大な影響を受け そこをルーツとしたサウンドメイクや、ジャンルにとらわれず洗練された音楽を発信している。 所属していた4人組R&Bコーラスグループ『FREAK』では2015年12月には1stアルバム「SING 4 LIFE」を発売。リード曲「誓いの歌」は九州全県で放送局のパワープレイ、レコメンド選出、阪神タイガース糸原健斗選手の入場曲に起用されるなど現在でも注目を集めている。 2017年2月に発売した2枚目のフルアルバム「BRING IT ON」はFREAKらしいR&B、ニュージャックスウィングなどを詰め込んだ。 アルバムは九州各地CDショップで軒並み1位を獲得する。同年11月にはDEEPのYUICHIROを客演に迎えたシングル 「Back Again feat. YUICHIRO from DEEP」を配信リリース。その後3枚目となるフルアルバム「TIME 4 LOVE」を発売。さらに翌2018年4月には全曲バンドアレンジによる初のカバーアルバム「Covers ~R&B Sessions~」リリース、2019年には自身のグループ名をタイトルにした『THE FREAK』をリリース。コーラスグループとしてのキャリアを存分に取り入れたFREAKらしい楽曲から、DopeなR&Bの曲達で話題となる。さらにfeat.アーティストにKEN THE 390,TARO SOULを迎え、HIPHOPアーティストとのコラボを実現。さらに、豪華アーティストが参加した日本R&B界のレジェンド的存在であるFull Of Harmonyのトリビュートアルバムへ抜擢されるなど 若手アーティストとして注目を浴びる。 2021年12月、惜しまれながらもFREAK解散。 2022年1月より、歩みを止めることなくソロアーティストとしての 音楽キャリアをスタートさせた。
Satoru Nakagakiの他のリリース
Satoru Nakagaki