

あれからふたりの
ありふれた思い出は
時間が奪っていったけど
見放すしかなくて
風に朽ちてゆく
いくつもの誓い
彼方に 彼方に
なかったことにしよう
忘れたことにしよう
掛け違えたボタンはもう
引きちぎってしまったから
冬のせいにして
悴んだ手のひらの
痛みに怯えながらまた
ひとつ年を数える
大人の振りをしてよう
せめて涙は拭おう
世界が終わるときのような
気がしてもそれは勘違いでしょう
そのままの写真
得意じゃない澄まし顔には
静かに色褪せるような
光の影だけが増えた
- 作詞者
森分福
- 作曲者
森分福
- ミキシングエンジニア
森分福
- マスタリングエンジニア
佐藤まさたか(DOTs DOUND)
- グラフィックデザイン
田村未央
- ギター
森分福
- ベースギター
森分福
- ボーカル
友紀
- バックグラウンドボーカル
友紀
- ソングライター
森分福
- プログラミング
森分福

森分福 の“忘却 (feat. 友紀)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
おもいの軸足 (イントロダクション)
森分福
- 2
軸足 (feat. じゆん)
森分福
- 3
真善美 (feat. ダイチュウ)
森分福
- 4
社会性 (feat. シガキマサキ)
森分福
- ⚫︎
忘却 (feat. 友紀)
森分福
- 6
重たい軸足(インタールード)
森分福
- 7
常緑樹 (feat. マスダアミ)
森分福
- 8
有機物 (feat. サマリー)
森分福
- 9
考えてる葦 (feat. Decent People)
森分福
- 10
表情筋 (feat. シガキマサキ)
森分福
- 11
POP (feat. anrihan)
森分福
みなさんはじめまして。森分福と申します。
熊本のアマチュアバンド・ソングサイクルのメンバーとして20年ほどマイペースに活動しています。個人名義としては初めてのアルバムです。これまでに作りためたモチーフを形にしようと思いたち、これまでに音楽活動を通じて知り合った友人たちをボーカルに迎える形で、11曲のいささか考えすぎたアルバムができました。
「足」をテーマにしていますが、力強いアンセムとはなりませんでした。軸足が定まったり、ぶれたり、修正したり、固まってしまったり、そんな決断と逡巡の曲群として聴いてもらえたらと思っています。
今現在、続いて「顔」「手」をテーマにしたアルバムを作りたいと、引き続き作業中です。
そっと受け取ってもらえたら、嬉しいです。
ありがとうございます。
アーティスト情報
森分福
森分福 [もりぶんぷく] 1973年生まれ。 (作詞/作曲/編曲、ギター/ベース/プログラミング等) どこにでもいる市井の音楽愛好家です。長く熊本に住み、アマチュアバンド・ソングサイクルのメンバーとしてマイペースに活動しています。ふと(でもないですが)思い立ち、30年作りためたモチーフを形にすることにしました。これまでの活動で知り合った友人たちが歌い、撮り、彩ってくれました。 皆さんの暮らしのなにかしら足しになるような"ポピュラー・ミュージック"がいつか作れたらいいな、と考えたりしています。 当面は「足」「顔」「手」の3枚のアルバムを自主制作にて構想中。
森分福の他のリリース
友紀
MBPK recordings