

家に帰る途中拾った 誰かが落としたパスケース
開いたら写真があった 見てはいけない気がした
こんな再会はまるで 逆に運命かもしれない
どうして思考回路は あっちこっち忙しい
新しく縺れだした回線、誰かほどいて
小さな赤い火花 パチパチと音を鳴らして
記憶を消して
蔦の這うレンガ造り 美しさに見とれてた
中で蠢く歴史のイザコザを隠してる
あなたは知らないんでしょう?わたしの中にあるもの
過去が作り上げてるつまらない思想概念
早く壊して
あなたが居てくれたなら そればかりにすがっても
小さな赤い火花 シュワシュワと音を鳴らして消えた
新しく縺れだした回線、誰かほどいて
小さな赤い火花 パチパチと音を鳴らして
記憶を消して
家に帰る途中拾った 誰かが落としたパスケース
あの夜別れた後に 落とした わたしのもの
- 作詞者
さぁさ
- 作曲者
さぁさ

さぁさ の“PASSCASE”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
じゃんけんYOU
さぁさ
- 2
わたしたちマヨネーズ
さぁさ
- 3
真夜中のわたごと
さぁさ
- 4
オノマトペ
さぁさ
- 5
Highな劣等感
さぁさ
- 6
君と僕によるプラマイゼロの定義
さぁさ
- 7
紅いココロ
さぁさ
- ⚫︎
PASSCASE
さぁさ
- 9
いっしょに。
さぁさ
- 10
ケサランパサラン
さぁさ
シンガーソングライター「さぁさ」10曲入りアルバム。
日常に添える、心に沿える、太陽(sowelu)のように少しでも暖かく照らせたら、という意味を込めています。
バラエティ豊かでちょっとファンタジックな世界観が詰まった、あたたかいポップアルバム!
アーティスト情報
さぁさ
アコースティックギターとウクレレを使い、胸の内を柔らかな声で弾き語るシンガーソングライター。 2009年 Being Group GIZA studioより「ハローハローハロー」でメジャーデビューし、アルバム3枚をリリースした後、 2014年よりフリーのアーティストとして活動を再開させる。現在はライブ活動の他に、数々の施設や企業のテーマソングを担当。 メディアでは朝日放送ABCラジオのステーションジングル、番組「武田和歌子のぴたっと。」で「聞かせてさぁさ!」という作詞作曲コーナーを4年半の間担当。 イラストレーターとしても年に一度の個展開催や、イギリス製「カメレオンペン」日本人初のオフィシャル・アーティストとして 各地の文具店等でのデモンストレーションのイベント等にも出演。 関西最大級のウクレレフェスティバル「ウクレレジャンボリー」の責任者として運営を担っており、ウクレレ普及にも務めている。
さぁさの他のリリース