Track List

※ Preview may take some time.
※ Preview is not available for songs under copyright collective.

The first release of the Japanese secret society LOOP33 ".
A Japanese-made BIG ROOM electro house with an addictive Japanese melody that was born from research on the ultra-ancient technology civilization "Kata Kamuna" that was once said to have existed in Mt. Rokko, Hyogo Prefecture.
The jacket picture is a megalith enshrined at Katakhamna Shrine, which is said to be unknown.

Past Rank In

KTK67

iTunes Store • Dance TOP SONGS • Japan • TOP 4 • 20 Nov 2021

Past Playlist In

KTK67

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 20 Nov 2021

Artist Profile

  • DAISHI DANCE

    札幌を拠点に活動するDJ/PRODUCER。TRIBAL、OLDSCHOOL、MELODICなHOUSEからマッシブなEDMまでその時代で最もアップリフティングなダンスミュージックを軸に、4台のCDJを駆使した様々なジャンルを横断する唯一無二のプレイスタイルとオリジナルアイテムを使ったパフォーマンスでダンスフロアに強烈なピークタイムと一体感を創り出す。幅広い選曲とエンターテインメント性溢れるプレイを武器にDJ GIGは年間200回以上にも及ぶ。 一方で、プロデューサーとしてはピアノやストリングスを軸としたメロディアスな楽曲プロデュースが特徴的で、2006年に「the P.I.A.N.O. set」で日本と韓国で同時デビューして以降ハイペースでたくさんのアルバムをリリースし、アルバム累計100万枚以上のセールスを記録している。なかでもスタジオジブリ作品の名曲をハウスカバーしたアルバム「the ジブリ set」シリーズは異例の大ヒット、驚異的なロングセールスとなりクラブシーンの枠組みを越えDAISHI DANCEの名を広く知らしめることとなった。独自の哀愁メロディと日本の伝統和楽器とのコラボレーションも大きな特徴となっている。また、インターナショナルレーベルからのリリースや海外ヘッドライナーのREMIXなど国内外様々なアーティストのプロデュース、コラボレーションも精力的で、プロデュースワークではJ-POPアーティストのみならず、BIGBANGの代表曲Haru HaruやMY HEAVENをプロデュースするなど海外アーティストへの楽曲提供も多数行っている。

    Artist page


    DAISHI DANCEの他のリリース
  • HIMEKAMI

    Artist page

TORii