

パタンと閉めたドア
カーテンを揺らしていた
互いの靴は玄関と家の中をいつも向いてた
色が褪せたTシャツで汚れを拭けば
元に戻せない程へっこんだfloor
何も無かった部屋が物で溢れた
たまに猫が遊びに来た部屋で2人迷路に迷った
毎日同じ飯なのに昨日より美味い
毎日同じお前なのに昨日よりエロいみたいな
狭いユニットバスに足伸ばす お菓子を買う
ゲオで借りたDVD見ずに延滞したり
変態みたいなセックスに精だしたり
身の丈に合わないディナーに出掛けたり
金は無いが夢がある 夢じゃ飯は食えません
夢で飯が食えたら 貧乏が恋しくなった
広くなった部屋でお前を探してる夕方
故意に恋が芽生えた
それが愛に変わった
君の事を苦しめていた分
俺は多分地獄を味わう
残り半分あるか分からない命を全て君に使えたなら
君が思い描いた未来に今居ないはず
俺もそうだけども 惚れたお前の負けだよ
幸せじゃないって言われたら
何年一緒にいても上手くならない
喧嘩のやりかた 下手の打ち方 ぶちかます
口の悪い俺と負けず嫌いなお前の事
俺はプライドを捻じ曲げてでも ここに居たいよ
よそ見せずに前を見る、お前を見る。
花瓶の花が風で舞い落ちる、お前を見る。
今以上に君のしたいようにしたい
君の死体を見た後に後を追うよ
なんて冗談を言うには良い日だ
右左がわからないが良い未来がいい
時間が君を綺麗にしたみたいに
次第に歳を取る事すら楽しくなってしまってる
君の事を苦しめていた分
俺は多分地獄を味わう
残り半分あるか分からない命を全て君に使えたなら
俺が思い描いた未来に今居ないや
君は嘘だと言うけど惚れた俺の負けだよ
幸せを願おう 今でも思う
君の空が晴れるようにと
- Lyricist
TSUBAKI
- Composer
Jambo Lacquer
- Mixing Engineer
BACHLOGIC
- Mastering Engineer
BACHLOGIC
- Vocals
TSUBAKI
- Background Vocals
kiki vivi lily

Listen to Oneroom by TSUBAKI
Streaming / Download
- 1
Intro
TSUBAKI
- 2
Namuamidabutsu
TSUBAKI
- 3
Ultra Jesus
TSUBAKI
- 4
Umbrella
TSUBAKI
- 5
Ghost
TSUBAKI
- 6
Mikan no sekizai
TSUBAKI
- 7
NEKO
TSUBAKI
- 8
Hourglass (feat. hashihsi)
TSUBAKI
- 9
AM4:32 -304-
TSUBAKI
- ⚫︎
Oneroom
TSUBAKI
- 11
Blue Monday
TSUBAKI
- 12
Inaho (feat. Nishina)
TSUBAKI
- 13
PAGE ONE
TSUBAKI, Kohjiya
Artist Profile
TSUBAKI
PROFILE 1991年、沖縄県那覇市寄宮生まれ。小6の時に日本語ラップに衝撃を受け、その後ヒップホップやレゲエ/ダンスホールに親しむ。ダンサーを経て17歳からリリックを書き始め、19歳の頃に初めてラップのレコーディングを経験。 現在まで続く自身が那覇で主催するパーティ〈HITOBASHIRA〉を開始する一方、当時働いていたバーで偶然出会ったビートメイカー/プロデューサー、Sweet WilliamのフリーEP『Peat Grape』(2014年)に共作曲「提灯」が収録される。 そして2015年、YouTubeにMVをアップした「道-TAO-」、「Kikuzato」の2曲によって沖縄の新世代ラッパーとしての存在感を知らしめ、翌2016年にCHOUJIと共に客演参加した盟友・CHICO CARLITOの楽曲「一陽来復」でより大きな注目を全国から得たことで転機を迎える。 Sweet Williamとの『Jasmine』、HANGとの『glitsmotel』といった2枚のアルバム(両作とも2017年)、さらにファースト・ソロ・アルバム『道-TAO-』(2018年)を立て続けにリリース、全国各地で精力的にライヴをこなし、確かな実力に裏打ちされたステージパフォーマンスと共に決定的な評価を獲得。 「SUMMER SONIC 2018」への出演、Reebok Classicとのタイアップ、当日告知にも関わらず1000人以上が駆け付けた渋谷の路上でのゲリラ・ライヴ(2018年)と様々な話題を振りまく一方、BASIとの共作曲「愛のままに」をはじめとする数多くの客演でラッパーとしての存在感をみせている。今も地元・沖縄に深く根を下ろし活動を続ける。
TSUBAKIの他のリリース
HITO-BASHIRA