COMING RAID (feat. ZERRY)のジャケット写真

歌詞

COMING RAID (feat. ZERRY)

universe last a ward

静寂 安寧

仕組まれたカラクリ 脳死の椅子取りゲーム

深い不快世界 過剰な刺激 重圧からの解放

毎週末各地各所爆発

例に漏れず床で泥が挨拶

タフなパイセン巻き込みMoving

元長カチコミ天神ボミン

One

奴らを必ず追い詰め

Two

剥がすぜちゃちな金のメッキ

Three

捲れた生身に理解らせる締めの一撃 ここで終劇

豚骨ラーメン明太にわか

もつ鍋ゴマサバ走る山笠

飲み屋クラブ友達と遊ぶか

九州SOUTHSIDE地元福岡

LOVEにはLOVEで返すのがいい

身体にブチ込みすぎ刺青

どこにおっても目立つ身なり

地元REPして繰り出す街

勝ち負けより拘る価値

皆から届くFire絵文字

火事 火をつける仲間の尻

マジ 俺の友達はガチ

NINE STATES HARDCORE PRIDE

勘違いすんな甘く見過ぎとちゃう?

お前お利口な頃も俺らTHUG

Who are you?カス黙らすメッキ剥がす

鼓膜にブッ刺したる58

FUK YOU

見せる意地 他所じゃ無い熱意

FUK YOU

この魅力にハマるお前もその内

刺された傷が痛み出すから

嘆いても這い上がらな助からん

年季の入った俺MACALLAN

NORTH NINE,SOUTHSIDE

REPするHOOD

COMING RAID!

街から街へと届ける

俺らのAnthem

  • 作詞者

    Shuichiro, ZERRY

  • 作曲者

    Katchang

  • プロデューサー

    Katchang

  • レコーディングエンジニア

    Katchang, Shinji Koyama at Nice Beam Studio

  • ミキシングエンジニア

    Katchang

  • マスタリングエンジニア

    Hidepon at Surrounding Studio

  • ギター

    Katchang, Nobuaki

  • ベースギター

    Masa

  • ドラム

    Ryozy

  • ボーカル

    Shuichiro

  • ラップ

    ZERRY

  • プログラミング

    Katchang

COMING RAID (feat. ZERRY)のジャケット写真

universe last a ward の“COMING RAID (feat. ZERRY)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    COMING RAID (feat. ZERRY)

    universe last a ward

    E

universe last a wardが、10月22日発売予定のアルバム『Ride with Us』から、リード曲「COMING RAID feat. ZERRY」を先行リリース!

同郷のラッパー・ZERRYの友情出演により、バリカタな豚骨サウンドが際立つ強力な一曲が完成。
Vo・Shuichiroの進化を遂げたフロウはもちろん、メタリックなビートに乗せたZERRYのリリックとフロウもまさに一級品。
両者の新たな神髄が垣間見える、珠玉の一曲に仕上がっている。

過去ランキング

COMING RAID

iTunes Store • パンク トップソング • 日本 • 4位 • 2025年9月14日 Apple Music • パンク トップソング • 中国 • 121位 • 2025年10月14日

過去プレイリストイン

COMING RAID

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2025年9月13日

アーティスト情報

  • universe last a ward

    福岡県北九州市発、叙情派ニュースクールHardcore band 2013年11月始動。 2014年12月27日、自主企画"Start Today"を開催。 活動初期はEndzweck,A.O.Wなどに影響を受けた所謂”泣き走り”スタイルであったが、近年は国内NEWSCHOOL/METALLIC HARDCOREの要素を強く見せ始め、2016年に公開したdemo2016ではその変貌っぷりをリスナーにぶちまけた。随所に見せる泣きのフレーズやギターソロは、海外叙情HC好きはもちろん、NaiadやNORDeのような国内叙情HCフリークも頷く内容。さらに要所でHATEBREEDばりの強烈なmoshパートや、SENTENCEのような単音リフも取り入れている。2015年の自主EPや数本のデモ、2018年の KRUELTY, MIRRORSとのスプリットなどを経ていくうちに、初期のTakenやnaiad寄りのサウンドからReprisal, SentenceなどのEUROエッジメタルの影響を色濃くしていく。数々の海外バンドとの対バンや、国内最大級のハードコアフェスである「Bloodaxe Festival」への出演も見事果たし名実ともに国内を代表するハードコアバンドへ成長。 2019年にDEAD SKY RECORDINGSから1stアルバム”N9S”をリリース。 2022年、同郷北九州のlee (asano+ryuhei)と広島のAGAINST THE GRAINと1Co.INRとのHARDCORE×ビートメイカーのクロスオーバー4wayスプリット”START TODAY”をリリースして各地を回る”START TODAY EXTRA TOUR"を開催中

    アーティストページへ


    universe last a wardの他のリリース
  • ZERRY

    アーティストページへ

DEAD SKY RECORDINGS

"