

光が戯れる水辺に
穏やかに解き放たれた
ため息が浮かんだ
春の日の午後のこと
埃の被った小さな帽子
淀んだ沈黙
日々の混沌
永い憎しみは全部
愛しさの傍にある
木漏れ日たゆたう窓辺に
人知れず咲いていた
憂鬱が散った
秋の日の午後のこと
小枝に揺れてる最後の一葉
孤独の執着
正しさのナイフ
繰り返す嘘は全部
優しさの傍にある
あの日あなたと見た
水面の輝き
今あるものは全て
愛でできてると
あの美しい水のささやきを
忘れない
- 作詞者
近田ゆうき
- 作曲者
近田ゆうき

近田ゆうき の“水のささやき”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
はるにれ
近田ゆうき
- 2
風のように
近田ゆうき
- 3
闇のキラメキ
近田ゆうき
- 4
たんぽぽ
近田ゆうき
- 5
野草のうた
近田ゆうき
- 6
大好きだから会わない
近田ゆうき
- ⚫︎
水のささやき
近田ゆうき
ボサノヴァをルーツにもち、ガットギターの弾き語りのスタイルで独自の世界観を繰り広げて来た近田ゆうきの、前作から3年ぶりの通算4作目となるアルバム。シンプルな弾き語りをメインで構成されたアルバムは初となり、シンガーソングライターとして新境地に達した、アーティストの魅力たっぷりのアルバムとなっている。全てコロナ禍で書き下ろした楽曲たち。コロナ渦で経験した絶望、諦め、小さな希望、心の変化が繊細に表現され、人々の心に共鳴する。真の癒しをもたらすと定評のある自然からのメッセージソング。今作ではさらに自然愛溢れたアンビエント音楽が詰まっている。気づくとそこに咲いていて、優しく寄り添う花たちのように、希望、癒しを与えてくれる逸品。楽曲『大好きだから会わない』では、多方面で活躍するピアニスト須藤信一郎がゲスト参加。さらに切なさを増し、アルバムの聞きどころとなっている。
アーティスト情報
近田ゆうき
国立音楽大学卒業。 2003年、ボサノヴァの神様ジョアン・ジルベルトのCDとの出逢い、さらに2007年の初来日をきっかけに、ボサノヴァ演奏家として演奏活動を開始。 2011年1stアルバム「名前のないサンバ」(リオ・デ・ジャネイロ録音)を全国リリース。 2014年2ndアルバム「5月の光」(日本語のオリジナル曲集)でメジャー・デビュー。 2020年3rdアルバム「波紋」 2023年4thアルバム「かざうた」を全国リリース。 2024年5thアルバム「宮沢賢治をうたう」をリリース。 2015年9月、日ブラジル外交関係樹立120周年事業として、外務省、駐日ブラジル大使館後援の元、地元IMAホール(500人収容)にてコンサートを開催し、好評を博す。 近年はボサノヴァをルーツに、独自の世界観を表現するシンガーソングライターとしても活動。 お寺や古民家、ギャラリーや美術館、有形文化財の建築物など、様々な場所での演奏や ヨガ、朗読、ダンサー、演劇などのコラボレーションも精力的に行う。 ジェームス小野田(米米CLUB)、谷川賢作、他多数のアーティスとライブで共演、楽曲提供なども行う。 2026年Zepp新宿出演予定。
近田ゆうきの他のリリース
ミナレコード