

ポン チー カン ロン
向けられた銃口に、
嬉しそうに踊りましょう
逆さに見えた希望的観測論
鋭利な冗談に、
間に受けて聞いてみよう
駆け引きがうざいんだよ
夢限よメロウな相槌で問おう
ああこのままじゃ 満たされないや
支配されゆてく夢と共に
弾に込めてやろう
東南西北去
思い出して、今君に恋してる
渇く刹那に目を奪われ
張り裂けそうなフィロソフィー
鳴きわめいた、その声累累
屍姦のような希死観念が
君に跪いている
もう一度我愛尓
僕に付き合ってよ
忘れた頃に既視感のある
摩訶不思議な情景が
いつからだろう心臓が
ムラムラ動き出したんよ
無情な空の下
引き金を引きたい
ああこのままじゃ 満たされないや
夢は自由 狙おう
君と僕と二盃口
東南西北去
時として、捕まえた明晰夢
渇く刹那に目を奪われ
乱れ打ち壊れた理性よ
理解できない、欲望累累
屍姦のような希死観念と
僕はまだ夢を見ていたい
死に惹かれる自然は君
生に壊れてく僕
これも素敵な美徳だね
あのね、思考が、、
東南西北去
東南西北去
東南西北去
今を生きているんだ
壊れても そばにいてよ
立ち直ってよ、
夢よ僕に一役買ってよ
東南西北去
思い出して、今君に恋してる
渇く刹那に目を奪われ
張り裂けそうなフィロソフィー
致命的な、エラーに累累
どうしようか? もう分かんねぇや!
跪け壊してしまいたい
死に惹かれる自然は君
生に壊れてく僕
死に際に描く螺旋
全て この手で終わらせる
素晴らしき人生論
- 作詞者
ムラサキチハヤ
- 作曲者
ムラサキチハヤ
- プロデューサー
ムラサキチハヤ
- ギター
ムラサキチハヤ
- シンセサイザー
ムラサキチハヤ
- ボーカル
ムラサキチハヤ

ムラサキチハヤ の“銃で撃たれる夢”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
ヴィランの証明
ムラサキチハヤ
- 2
脳に潜む
ムラサキチハヤ
- 3
レリックマリー
ムラサキチハヤ
- 4
そなたは美しかった
ムラサキチハヤ
- ⚫︎
銃で撃たれる夢
ムラサキチハヤ
- 6
眠り儚く栞
ムラサキチハヤ
夢か現かもわからない、ここはただ、悪夢の始まり。
ひび割れた夜の片隅で、あなたが居場所を失くした時、この6つの歌が耳元でささやくだろう――「悪夢でもいい、ここにいていいんだ」と。
ムラサキチハヤが描く 『悪夢の方程式』 は、孤独や破滅の中にひそむ美しさを解き明かすための小さな標本箱。
知性と毒を帯びたヴィランが北叟笑む「ヴィランの証明」、脳裏を支配する狂気のパラサイト「脳に潜む」、
80年代のネオンに潜む儚さと愛が灰になるまでを描いた「レリックマリー」。
そして、哀しみさえ抱きしめて優しく溶けていく旋律「そなたは美しかった」、死生観の狭間で美しく撃ち抜かれる「銃で撃たれる夢」、
静かな眠りの底で記憶と再会するアンビエントな「眠り儚く栞」。
どの曲にも、ひび割れた言葉や滲む涙の先に、うすく笑う“救い”の影がある。
それは、居場所のない者にこそ訪れる、歪んだ救済なのかもしれない。
ここは悪夢の始まり。
しかし、たしかに悪夢は、あなたが唯一帰れる場所でもある。
さあ、悪夢の方程式をほどいて、あなた自身の答えを見つけて。
アーティスト情報
ムラサキチハヤ
夢と現実の狭間を彷徨い、死生観や希死観念を詩的に描くシンガーソングライター。 破滅の中に美を見出し、張り裂けそうな哲学をメロウに響かせる独自の世界観が特徴。 民族楽器を駆使しレトロなシンセサイザーを組み合わせたサウンドはどこか懐かしく、しかし残酷なまでに美しい幻想を紡ぐ音の標本箱。 2024年9月より、1st Single『銃で撃たれる夢』をリリースし活動を開始した。
ムラサキチハヤの他のリリース
ALTA. RECORDS