トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

この曲は「千の風になって」の作品等で著名な新井満氏が、第99回芥川賞を受賞した「尋ね人の時間」と同タイトルのアルバムに収められていた1曲です。(「尋ね人の時間」収録(2007年4月25日発売)

死者から生者へ送られる慰めのメロディと歌詞。「千風」と同視点で書かれた詩という意味では延長線上にあると言えますが、この曲はより対象を絞って最愛のパートナーに贈る最後の言葉を紡がれています。

貴方なら最愛のパートナーに向け、最後にどんな言葉を贈るだろうか。
この曲では、最後にその言葉が披露されます。

原曲は久石譲さんの編曲により壮大なスケールに仕上がっていますが、自分のアレンジは声とギターのみ。Less is more.最小限の編成で真正面から取り組ませて頂きました。

大切な人を失った貴方に。男性から女性、あるいはその反対でもそうでなくても構わない。
少しでもその悲しみを癒す時になれば幸いです。
新井氏本人によると、この曲はご自身の葬儀会場で流す曲として作られたとの事。
自分もそうする事が出来ればこれ以上嬉しい事はありません。

アーティスト情報

  • 石原文男

    ボサノバを音楽的ベースにして都内、横浜を中心にして活動。 学園前DUOとして、2人での活動も同時並行で。 横浜という街に似合うボサノバ「ハマボッサ」を複数制作、リリース中。 今回が第4作目で初めてのカバー曲で。この曲は、アメリカの詩人、シンガーソングライター、作曲家であるROD MCKUEN /ロッド・マッケンの「JEAN」に芥川賞作家の新井満氏が日本語詩をつけた「ラストワルツ~最期に贈る言葉」をボサノバテイスト(サンバ・カンサウン)風に仕上げました。 大切な人を失った方々に、少しでも癒しの音楽として聴いて頂きたいと思っています。

    アーティストページへ


    石原文男の他のリリース

Gakuenmae