アッパレジャンボリーのジャケット写真

アッパレジャンボリー

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

“ ジュンマキ堂はチンドン屋さんですので、お着物を着てちんどん伝承曲を演奏しますが、外国の聞いたことない音楽を演奏するのも大好きです。でも本当は、ただただ大衆の揉み手欲しさについつい張り切ってメロディを奏で、太鼓を鳴らしているだけなのです。そう、ジュンマキ堂にとって重要なのは皆様の揉み手。このアルバムを最初から最後まで聞くと、あれほど耳に残っていた鉦の音が最後には心地よく感じ、他の音楽にはなぜ鉦が無いのだと不満に思うところまでいってしまうかもしれません。お聞きの皆様はいち早くこのアルバムのメロディ、リズムを身体に染み込ませていただき、揉み手のご用意を!”

『ジュンマキ堂』
ネオちんどんの草分け的存在だった「かぼちゃ商会」の一員として全国津々浦々で演奏活動していたチンドン太鼓のジュンと洋風和太鼓ゴロスのマキが2010年に結成。2013年に今のメンバーで定着。華やかな衣装と愉快な口上、陽気なチンドンサウンドに御利益と御多幸を乗せて此処彼処に出没中。店の宣伝、お祭りや賑やかしはもちろん、保育園や小学校で日本文化を音楽や唄で紹介する活動も行う。寄席風ライブ『ちんどん演芸場』を定期的に開催。2016年秋、オリジナル曲を中心とした1stアルバム「アッパレジャンボリー」を発表。

西里純子(ジュン) チンドン
黒田牧子(マキ)  ゴロス
新井真有子(マユコ)トランペット
北園優(マサル)  アコーディオン

アーティスト情報

  • ジュンマキ堂

    2010年、ちんどんの打楽器ユニットとしてチンドン太鼓の西里純子(ジュン)と洋風和太鼓・ゴロス奏者の黒田牧子(マキ)で旗揚げ。二人は全国津々浦々年間100本近い営業をこなしつつ、07年にキングレコードからメジャーデビューしたネオちんどん『かぼちゃ商会』(2005年活動休止)のメンバー。アコーディオンとトランペットをメンバーに迎え、本格的に活動開始。2017年発売のアルバムに収録された楽曲の作詞作曲・アレンジは北園優。

    アーティストページへ


    ジュンマキ堂の他のリリース

タライレコード