

君に会いたいのにワガママに蓋して
これでいいのなんて言えたらいいね
建前、規律、秩序、情けない大人よ
でもI wanna dance all night
Dance with you all night long
My body is calling for you
仮面を外して
My love is only for you
身体中ながれ出るそのグルーブの上
Wanna dance all night
My body is calling only for you
Again and again and again
止まれない もいちど Again and again
I want some more sugar
Brown sugar babe
Again and again and again
止まれない もいちど Again and again
追いつけない追いつけない出口のない迷路
孤独。君のせいで孤独
みっともないのなんのって
分かってたってHeaven & Hell
Care for me, care for me そのスパイスに
There for me, there for me 壊れそうマジ
Cry for me, cry for me のたうちまわる
Give to me, give to me 禁断の果実
My body is calling for you
離れられないの
My love is only for you
夢じゃない?I can't deny
1秒でも長く君といたい
My party is invited only for you
Again and again and again
止まれない もいちど Again and again
I want some more sugar
Brown sugar babe
Again and again and again
止まれない もいちど Again and again
追いつけない追いつけない出口のない迷路
Step to the right 君と2人で Step to the right
Move to the left 見つめたままで Move to the left
縛られたくなんかないのに縛られたがる2人
どこ向かっていたのかだってもう分からない
Again and again and again
止めないで もいちど Again and again
I want some more brown sugar babe
Again and again and again
止まれない もいちど Again and again
追いつけない
追いつけない出口のない迷路
- 作詞者
JASMINE
- 作曲者
JASMINE, T.O.M
- プロデューサー
T.O.M
- ボーカル
JASMINE

JASMINE の“Brown Sugar”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Brown Sugar
JASMINE
近年、世界では止まることなく進化し続けているR&B。その流れの中で、日本のJ-R&Bシーンは一時期影を潜めながらも、少数派であるからこそ、今の時代に合った本格的なR&Bが静かに、しかし確かに再燃している。
そんな中、JASMINEが出演した数少ない本格R&Bイベント「R&B after dark」。終盤のゆったりとした時間帯に流れてきたアフロビートに、JASMINEは衝撃を受けた。R&Bとアフロビートがこれほどまでに相性が良いとは—。もともと好きだったジャンルでもあり、その瞬間、彼女の中でアフロビートに挑戦する決意が芽生えた。
トラックメイカーには、自身の楽曲「Fallin’」などにも携わってきたT.O.Mを起用。軽やかさとほのかな切なさをあわせ持ち、意外にもスローなBPMで構成されたダンスナンバーに仕上がっている。
現在プレイリストイン
Brown Sugar
過去ランキング
Brown Sugar
過去プレイリストイン
Brown Sugar
アーティスト情報
JASMINE
2009年にリリースしたデビューシングル「sad to say」のヒットで、一躍時代を代表するアーティストとしての評価を確かなものにしたR&Bシンガー。オーセンティックR&Bからストリートど真ん中のヒップホップビート、さらにはエレクトロなダンスチューンまで斬新なサウンドメイク、同世代の気持ちをリアル且つ独創的に表現した歌詞で、聴く人全ての心を掴む。2019年にSony MusicからEIGHT ENTERTAINMENTへ移籍。MV再生回数が80万を超えた「Fallin’」など立て続けにヒット作を連発。2022年リリースの最新アルバム『Re:me』ではAK-69、5LACK、MC TYSON、OZworldなどジャパニーズヒップホップシーンを代表するアーティストがゲスト参加。プロデューサー陣には、Lil Durkへの楽曲提供でUSビルボード1位を獲得したTRILL DYNASTYを始めとする、日本のトッププロデューサーらが名を連ねる。日本のR&Bシーンを引っ張り続けて来た、JASMINEが提示するネオブルースなサウンドに、本音をぶつけまくる過激なリリックを落とし込んだ話題作となった。現在は全国各地でライブ活動をしながら、コンスタントに楽曲をリリースしている。
JASMINEの他のリリース