左後の季節のジャケット写真

歌詞

後ろ

白川海斗

自動販売機で水を買うようになったころ

私は私を少しだけ汚してしまった気がして

怖くなった

あなたの目を意味もなく見つめてしまうよ

恐竜の顔を空に浮かべ指差しはしゃいでいたいよ

いつまでも

五時を知らせる鐘で世界中の悪いこと

夕ご飯の匂いに溶けてゆけよ

怖くなってあなたの顔意味もなく見つめているけど

冬の陽の光に透けて消えてゆくみたいだよ

自動販売機で水を買うようになった時

私は私を少しだけ殺してしまった気がしているんだよ

  • 作詞者

    白川海斗

  • 作曲者

    白川海斗

  • プロデューサー

    白川海斗

  • レコーディングエンジニア

    白川海斗

  • ミキシングエンジニア

    白川海斗

  • マスタリングエンジニア

    白川海斗

  • ギター

    白川海斗

  • ボーカル

    白川海斗

  • ソングライター

    白川海斗

左後の季節のジャケット写真

白川海斗 の“後ろ”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

アーティスト情報

  • 白川海斗

    白川海斗(しらかわ・うみと)は2000年生まれ、神奈川県出身のシンガーソングライター。18歳でギターを手にしたのをきっかけに、独学で作曲を始める。以来、個人の内面や風景の記憶を音に昇華させることを軸に、楽曲制作を重ねてきた。 SoundCloudでの発表や、写真展へのサウンドスケープ提供など、作品ごとに異なる文脈との接続を試みながら、自らの表現の輪郭を研ぎ澄ませていく。繊細な音像設計と、言葉に頼りすぎない感情の伝達を重視した作風は、リスナーに解釈の余地を残しながら深い余韻を与える。 複雑で柔らかなギターアレンジと、空間の広がりを感じさせる音響処理、そして感情のひだをすくい取るような歌声で、聴く者の個人的な記憶に触れるような楽曲を生み出す。 2025年7月、1stアルバム『左後の季節』をリリース。過去をめぐる10篇の音楽によって、時間と記憶のなかを歩くような体験を描き出している。

    アーティストページへ

"