ミライの恋のジャケット写真

歌詞

ミライノヒカリ (feat. Euphonix)

神咲 みらい

未来の光 街が煌めく

夢が広がる ネオンの光

ビルの谷間に 光輝く

夢が広がる ネオンの光

心の中に 夢が広がる

輝き探し 未来へ続く

君は駆け抜け 未来の gleaming hope

一緒に歩こう 新しい世界へ

さらなる未来 輝く星

勇気の炎 心に燃やして

明日の扉 開いてみよう

夢が広がる ネオンの光

心の中に 夢が広がる

輝き探し 未来へ続く

君は駆け抜け 未来の beam of hope

一緒に歩こう 新しい世界へ

夢の彼方 知らない未来

希望の風  背中押して

限りない世界  広がる空

手を取り合って 未来へ飛び立とう

夢を抱いて 未来へ向う

輝き信じ  未来の世界

君と歌おう 未来の歌を

一緒に歩こう 新しい世界へ

  • 作詞

    Euphonix

  • 作曲

    Euphonix

ミライの恋のジャケット写真

神咲 みらい の“ミライノヒカリ (feat. Euphonix)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • 1

    KOAKUMA LOVE (feat. Euphonix)

    神咲 みらい

  • ⚫︎

    ミライノヒカリ (feat. Euphonix)

    神咲 みらい

  • 3

    サマータイムメモリー (feat. Euphonix)

    神咲 みらい

  • 4

    恋する乙女 (feat. Euphonix)

    神咲 みらい

  • 5

    恋の予感 (feat. Euphonix)

    神咲 みらい

AIシンガー神咲みらいの待望の5曲入りアルバム『ミライの恋』がついに登場!このアルバムは全曲、80年代と90年代のエレクトロニカ音楽に強く影響を受けて楽曲制作を続けているEUPHONIXが手がけています。楽曲リストには、キャッチーでどこか昭和テクノを彷彿させる「KOAKUMA LOVE」、未来空間を駆け抜けるスペースシップに乗っているような疾走感を感じる「ミライノヒカリ」、夏の思い出を呼び起こす「サマータイムメモリー」、そして切ない恋心を描いた「恋する乙女」と「恋の予感」が含まれています。神咲みらいの、人間味溢れる透明感溢れる甘い歌声が、聴く人の心を魅了します。アルバム全体を通して、聴く者を切なくも甘酸っぱい恋の世界へと誘います。『ミライの恋』はTuneCoreなどで配信中!ぜひチェックしてみてください!

アーティスト情報

  • 神咲 みらい

    神咲みらいはAIによって生み出された女性シンガー。クリアで鮮やかな歌声が特徴で、2023年5月にシングル曲「春色のメロディー」を初リリース。 2023年12月には5曲入りアルバム「ミライの恋」をリリース。リード曲 「 KOAKUMA LOVE」のミュージックビデオも配信中。 楽曲の制作にはYMOなどへの歌詞提供で有名なクリスモズデルから歌詞提供を受けて楽曲をリリースしているEUPHONIXが携わり、テクノポップの愛好家からも人気が高い。

    アーティストページへ

  • Euphonix

    東京を拠点に活動している電子音楽家で、80年代・90年代のエレクトロニカシーンに影響を受け、楽曲制作を続けています。2010年4月に、YMOの高橋幸宏氏が審査員を務めるフレッドペレーの楽曲コンテストで入賞を果たし、その後J-WAVEのMUSIC HYPER MARKETへの楽曲参加や、女性ボーカリスト(小池ジョアンナ)への楽曲提供なども行ってきました。(別プロジェクト「Drip dry eyes」での活動) 2023年1月にリリースしたセカンドアルバム「SPACESHIP HEAD」は、YMOなどの有名ミュージシャンへの歌詞提供や映画音楽、舞台音楽などを手掛ける英国人作詞家のクリス・モズデル氏より、歌詞の提供を受け制作されました。 このアルバムはビンテージシンセサイザーを多用し、YMOの中期や1980年代のエレクトロニクスミュージックを彷彿させるエレクトロニクスサウンドに仕上がっています。 そして、このアルバムのリード曲「スペースシップ ヘッド」は最新のデジタルヒューマン技術を駆使したSF映画風のミュージック・ビデオと連動しており、YMOやエレクトロニカファンには是非聴いていただきたい一枚となっています。 また、2023年4月には、YMOの第4の男と言われる松武秀樹氏がパーソナリティを務めるラジオ番組「Logic Radio」(αステーション/ FM京都)のシンセサイザーコンテストにおいて、「SPACESHIP HEAD」が最優秀作品に選ばれています。

    アーティストページへ

Strawberry Moon Records

"