pomodorosaのジャケット写真

歌詞

桜前線

pomodorosa

桜前線、北上中

明日はちょっと肌寒いみたい、だけど

桜前線、停滞中

明後日は風が強く吹くでしょう

遠くから、やってくる

南の果てのどこか、知らない島で

きっと、そっと

桜前線、北上中

明々後日は蒸し暑くなるかしら

花粉前線、暴走中

君のくしゃみは噂のせいだけじゃないの

遠くから、飛んでくる

深い森のどこか、知らない山で

きっと、そっと

遠くまで、つれてって

南の果てのどこか、知らない島へ

きっと、そっと…

桜前線、北上中

明日はちょっと肌寒いみたい、だけど

桜前線、暴走中

季節外れの雪まじり、ららら…

  • 作詞者

    pomodorosa

  • 作曲者

    pomodorosa

  • プロデューサー

    pomodorosa

  • レコーディングエンジニア

    pomodorosa

  • ミキシングエンジニア

    pomodorosa

  • マスタリングエンジニア

    pomodorosa

  • グラフィックデザイン

    pomodorosa

  • ギター

    pomodorosa

  • ベースギター

    pomodorosa

  • ドラム

    pomodorosa

  • ボーカル

    pomodorosa

  • バックグラウンドボーカル

    pomodorosa

  • フルート

    pomodorosa

  • ソングライター

    pomodorosa

  • アンサンブル

    pomodorosa

  • パーカッション

    pomodorosa

  • ホーン

    pomodorosa

pomodorosaのジャケット写真

pomodorosa の“桜前線”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

2012年頃からSoundCloudでトラックを公開しているので、今さら?という感じではあるのですが、じつはまとまったアルバムとしてリリースしたことは今まで一度もなく、自分自身pomodorosa名義で作った曲は商用利用を考えていませんでした(一度だけ同人誌扱いでカセットテープを限定50本で作ったことはありましたが)

ただ、以前よりファン(主に海外)の方から商用リリースはしていないのか?という問い合わせをいくつかいただいており、そういった要望があるのであれば、そのうち散在するトラックをまとめて何らかのかたちでリリースしたいと考えるようになりました。

そんな中、トラック公開の場として使ってきたSoundCloudにてディストリビューションサービスが最近開始されたこともあり、今回の配信に至った。という経緯でございます。(現在はTuneCore Japanに移籍)

収録曲は全14曲。SoundCloudで公開されている私のプレイリストではお馴染みの”TOP 20 + 1”を元に、アルバムとしての視聴を考慮してコンパイルしました。

配信プラットフォームはApple Music、Spotifyをはじめ、amazon、Youtube Musicなどなど、全世界24の音楽配信プラットフォームにて配信されており、サブスクリプションだけでなく、iTunesやamazonのようにダウンロード購入もできるのでお好きなプラットフォームからアクセスしてください。

先述の通り、もともとSoundCloudで公開されているトラックですのでとくだん目新しさはありません。今までにも聴いてくれている方なら「ああ配信始まったのね」くらいに思ってもらえればいいと思います。

ただ、音質は配信用にマスター音源からコンパイルしたものですから、SoundCloudで公開されているものより聴覚上も数値的にも優れているとは思います。あとはアルバム全体で聴いた時の統一感や世界観はやはり良いなと感じました。そしてリスナーが使い慣れたプラットフォームで再生できるというのが何より嬉しいポイントかなと。

最後に、アートワークは私がかれこれ7〜8年間は使っているトマトのアイコンのどアップです。これはもうほんとに本当に何の気なしに撮ったミニトマトなんですが使い続けていると不思議なもので、この何の変哲も無いミニトマトがもはや”pomodorosa”なんじゃないかと自分で錯覚するようになったり、第三者からも「あのトマトの人」で覚えられてるという、まさに「継続は力なり」を地でいく写真になっているんですね。

既存曲とはいえ初の商用配信ですし、それこそ新規でアートワークを描き下ろすなりしてもよかったのですが…やはりここは目新しさよりも安心感を。初めてだからこそお馴染みのトマト氏を抜擢することで「pomodorosa × 音楽」を認知してもらえるんじゃないかなと感じています。

それではまた!

現在ランキング

桜前線

Apple Music • ボサノヴァ トップソング • トルコ • 23位 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • インドネシア • 82位 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • ノルウェー • 110位 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • 韓国 • 121位 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • シンガポール • 169位

過去ランキング

桜前線

iTunes Store • ボサノヴァ トップソング • ポーランド • 1位 • 2025年1月25日 iTunes Store • ブラジル トップソング • ポーランド • 2位 • 2025年1月25日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • ベトナム • 4位 • 2025年3月16日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • ウクライナ • 22位 • 2025年3月16日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • ニュージーランド • 28位 • 2025年4月12日 Apple Music • ブラジル トップソング • ベトナム • 31位 • 2025年3月16日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • サウジアラビア • 39位 • 2025年4月6日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • マレーシア • 42位 • 2025年4月14日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • ホンジュラス • 44位 • 2025年5月6日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • カザフスタン • 64位 • 2025年2月23日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • デンマーク • 70位 • 2025年5月13日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • タイ • 74位 • 2025年3月22日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • インド • 74位 • 2025年5月7日 Apple Music • ブラジル トップソング • シンガポール • 87位 • 2025年4月18日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • フィリピン • 87位 • 2025年4月7日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • 香港 • 96位 • 2025年4月12日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • チリ • 109位 • 2025年5月14日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • 中国 • 110位 • 2025年4月4日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • オーストラリア • 124位 • 2025年5月25日 Apple Music • ブラジル トップソング • 韓国 • 127位 • 2025年4月29日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • ペルー • 128位 • 2025年3月16日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • チェコ • 133位 • 2025年3月24日 Apple Music • ブラジル トップソング • ニュージーランド • 168位 • 2025年2月28日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • カナダ • 174位 • 2025年2月22日 Apple Music • ブラジル トップソング • トルコ • 185位 • 2025年5月29日 Apple Music • ボサノヴァ トップソング • ポルトガル • 186位 • 2025年3月31日

アーティスト情報

  • pomodorosa

    pomodorosaは、東京の街角から響くインディーポップのクリエイター。カフェのざわめきや旅の余韻をウィスパーなメロディに閉じ込め、チルなサウンドで日常を彩る。美術大学でYMOごっこにハマり、アニメやJポップカルチャーの色彩を音に取り入れ音楽を始めた彼は、イラストレーターやキャラクターデザイナーとしても活躍。ゲームミュージック、ボサノバ、スクエアプッシャーのエレクトロニカ、ビートルズのポップネスが交錯するルーツが、独自のDIYポップを生む。2025年の「faux fruit」は、ジャズとボッサをポップに昇華し、Spotify月間リスナー7万人、総再生300万回を記録。10代に新鮮な響きを届け、音楽マニアには通好みな深みを放つ。 カフェミュージックを超え、日本語、英語、ポルトガル語で時事ネタやメッセージを織り交ぜ、渋谷系の遊び心とシティポップの洗練をブレンド。アニメのワンシーンのように、音で日常の旅を描く。SoundCloudから火がついた「ブルボン」「秋空サウダーヂ」、TikTokでバズる「霹靂」は、今や世界のチルポップ・シーンへ。Spotifyで保存、プレイリストに追加して、カフェや旅先でpomodorosaとチルしよう!

    アーティストページへ


    pomodorosaの他のリリース

POPSTAR LABEL

"