

悲しいで終わるならそこまで
俺はきっちりこぎつけるわハッピーエンド
説明出来ない幸せ
平凡なまま重ねてく特別な経験
もういない
もういない
過去の俺を
弔い
弔い
弔い
あの日の悩みも無駄にする潔く
断捨離は苦手 上書きする記憶
浅いも深いも同じ話だ
誰かになろうとかチャラいんだよとにかく
やさしいレベルクリア 次はハード
同じところいない Imma glowing up
傘をサボってずぶ濡れだ
こんなに続くとか思わなかった通り雨
誰がわかる?この虚しさを
まあいいや、人のじゃなく自分のもんだけ追いかける
生まれ変わってみたい、これも本音
同情だけは諦めるこの一生で
優しさとエゴと外した音程
多分バレてないわステージの上
Yeah
Look at me now
口がなくなってからじゃ遅いし、言葉吐き出す
逃げたら逃げたでしんどいからな
風呂敷ちっちゃく畳んで詰めるキャリーバック
重たい
重たい
俺に黙って勝手に増えてく大切なものを
守り抜く才能が追いつきますように
Ten Toes
一生増え続けるメモ
悔しいで終わるならそこまで
俺はきっちり漕ぎ着けるわハッピーエンド
説明できる不幸せ
そこがゴールのあの人とスタートの俺
もういない
もういない
過去の俺を
弔い
弔い
弔い
肌触りの良さに紛れてしてた毛羽立ち
立派な言い訳を持て余し
先急ぐ Let me go now
これは俺が選んだ目的地
選べなかった経路
気づけば切れてた曖昧な関係も
旅のお供 ひとかけらのチョコレート
扉の数が違う 人によって
合わせに行かない よそのBPM
ダサいの嫌なだけ、それで動いて
金とか付いてくんならありがたく受け入れる責任
精算すんのかな最後
どうせ待ってるハッピーエンド
人生ゲーム Imma player
駆け抜けたら俺の曲をかけるエンドロール
もういない
もういない
過去の俺を
弔い
弔い
弔い
弔い
Funeral
- 作詞者
Lil taro boy
- 作曲者
Lil taro boy, Wavy SZN
- プロデューサー
Lil taro boy
- レコーディングエンジニア
Lil taro boy
- ミキシングエンジニア
Lil taro boy
- マスタリングエンジニア
Lil taro boy
- グラフィックデザイン
Lil taro boy
- ボーカル
Lil taro boy
- ラップ
Lil taro boy
- その他の楽器
Wavy SZN

Lil taro boy の“Funeral”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Funeral
Lil taro boy
平凡なリアルを離れずに表現を模索するラッパー・Lil taro boy(リルタロボーイ)が楽曲「Funeral」をリリース。
直接的な言葉をチョイスするLil taro boyのスタイルはそのままに、一層散文的なワードチョイスを見せた本作。人間的な温度感を残しつつ、クールなスタンスが際立つリリックとなっている。
ビートはUSサウスに根差した現代的トラップの鳴りを感じさせる、ダークさと柔らかさが共存するサウンド。しかしストリート特有のバイオレンス性は削ぎ落とされ、内省的でエモーショナルな、日本語ラップシーンでは類を見ないものとなっている。
アーティスト情報
Lil taro boy
東京を拠点に活動するラッパー。サウンドクラウドラッパーがシーンに大きな影響を与えた頃に楽曲制作を始めたLil taro boyは、例に漏れず「Lil」を冠し活動を開始。素直で聞き取りやすくありながらも奥行きを感じさせる彼のリリックは、平凡なリアルを離れない表現の親しみやすさがヒップホップファンのみならず幅広い層の共感を呼んでいる。2021年に1st EP「時間芸術」、2023年に2nd EP「To me」、2024年に3rd EP「Traveling」をリリース。2023年より中目黒SolfaでのHip Hop / Base Musicパーティー「HOPES」を主催している。
Lil taro boyの他のリリース