アーリヤのジャケット写真

アーリヤ

  • Apple Musicで聴く
  • Spotifyで聴く
  • YouTube Musicで聴く
  • LINE MUSICで聴く
  • Amazon Music Unlimitedで聴く
  • AWAで聴く
  • iTunesで購入する
  • Amazon Musicで購入する
  • recochokuで購入する
  • moraで購入する
  • Prime Musicで聴く
  • Amazon Music Freeで聴く
  • Deezerで聴く
  • KKBOXで聴く
  • dヒッツ powered by レコチョクで聴く
  • dミュージック powered by レコチョクで購入する
  • Music Store powered by レコチョクで購入する
  • music.jp STOREで購入する
  • OTOTOYで購入する
  • mysoundで購入する
  • auスマートパスプレミアムミュージックで聴く
  • Rakuten Musicで聴く
  • スマホでUSENで聴く
  • OTORAKU- 音・楽-で聴く
  • QQ Musicで聴く
  • Kugou Music で聴く
  • Kuwo Music で聴く
  • TIDALで聴く
  • FLO で聴く
  • Qobuz で聴く
  • genie で聴く
  • TikTokで使う
  • アーリヤのジャケット写真

トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

「アーリヤ」は、ベリーダンサーとのコラボレーションから生まれた楽曲です。
アラビアンナイトや中近東の風景を思わせるエキゾチックなリズムが特徴で、
どこか原始的な高揚感と、身体の奥を揺さぶるような力強さがあります。

旋律は神秘的で、砂漠の夜のような静けさと熱をあわせ持ち、
ダンスの動きと呼応するようにゆっくりと広がっていきます。
エスニック、ワールド系、ムードのあるピアノ曲、チルアウト系のプレイリストとも自然に馴染む一曲です。

アーティスト情報

  • 野上朝生

    作曲家・ピアニスト・アレンジャー。 ジャズを中心に、映画音楽のような叙情性とポップスの親しみやすさを兼ね備えた独自の世界観を持つ。作曲やアレンジ、ピアノ・キーボードでのサポート、アーティストへの楽曲提供、舞台や映像作品の音楽制作など、その活動は多岐にわたる。 スタジオ・プロジェクト All That Jazz の中心人物として、ジブリ作品を題材にしたジャズアレンジアルバム『ジブリジャズ/All That Jazz』シリーズ全曲のアレンジ・演奏を担当。シリーズ累計20万枚を超えるロングセラーとなり、タワーレコードやヴィレッジヴァンガードなど全国のショップで展開され、ジャズ初心者からも幅広く支持を集めた。 その旋律は、まるで絵筆で描くように色彩豊かで、聴く人の心に優しく触れる。 近年は関東から奈良へ拠点を移し、古都の風景と共鳴するように、寺院やギャラリーなどでのライブ活動も精力的に展開。土地の空気を感じながら、音楽と空間が共鳴する場づくりに取り組んでいる。 2020年にはヴァイオリニスト野上紗希と共にデュオ Tomoo & Saki を結成。翌年、アルバム『キミとボクのカタチ』をリリース。ジャズとクラシックの感性を融合させた温もりあるサウンドで、関西を中心に心温まるライブを続けている。 “音で描く風景画家”のように、日々、静かな情熱で音を紡ぎ続けている。

    アーティストページへ


    野上朝生の他のリリース

BananaMusicPublishing