※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
RUNG HYANGの楽曲を数々手がけてきた盟友Shingo.Sによるトラックに乗せて歌われるのは、愛しい存在について。この夏に「誰よりも長く一緒に生きた戦友」の旅立ちを見送ったRUNG HYANGが、「旅立った者は、見送った者とひとつになる」という考えに救われた経験をもとに、「世界のどこかで今日も誰かを、何かを見送っている人に、心を寄せたい」という想いから書き下ろしたバラードだ。ただ失ったのではない、確かに「君はここに生きている」そんなメッセージを、RUNG HYANGの柔らかくも切ない歌声が伝える。
福岡県・筑豊⽣まれの在⽇コリアン3世。 卒園ソングをテーマにした「さくらびより」がYouTubeで話題を呼び2012年 にメジャーデビュー、情報番組や⾳楽番組に多数出演。 ⾃⾝の活動のみならず多くのプロデュースも⼿掛け、eill、瑛⼈、YAMORI、松本千夏など話題のアーティストを輩出する「ルンヒャンゼミ」が各⽅⾯で注⽬を集めTVでも特集が組まれるほど。 SIRUP、韻シスト、向井太⼀、Claquepotといった⾳楽シーン重要⼈物とのフィーチャリング楽曲も次々と発表し話題。 誰かの⽣活を覗き⾒しているようなリアルなリリックと、Jazz、Hip Hop、Soul、フォークと様々なジャンルを取り⼊れた「雑⾷」スタイルで進化を続 けるシンガー”ソウル” ライター。 2022年より⼤阪⾳楽⼤学シンガーソングライティングコース特任教授就任。
RUNG HYANG