

実際、雨はそんなに煌めいていないし、
大した事、閃いてもいないんだ。
ファインダー越しに脚色したって、
意味無いな。脳裏に着色しないで。
そういうものへの憧憬。
と手、届きます様にと少年。
聡明を、履き違えた僕の外郭を、
辿る、模る光景。
午後は微睡み。
窓の方を見ている視線の辺を模ろうとする。
記憶の奥の破片を拾って、
下辺を漂う様な白昼夢。
気怠げな映写機は、
確かな事は言わずに廻る。
ただ、僕のこと、映し取る程、
暇じゃないみたい。
世界は想像以上に複雑で、
思い、描いていて、凪いでいた。希望の帆。
其処で、欠いていた、割いていた、昨日と今日。
けれど、折角それが綺麗でも、
僕の言葉では足りない。
降り頻る、きらきら。屈み、折れる。
間、逸れる。鏡、割れる。
灯は束なって。
実際。雨はやっぱり煌びやかに視える。
消え行くから、光り方を模倣しよう。
サジェストに沿って游ぐ言葉の、
羅列を濁して、踊るオモチャ。
早朝4:00頃、陽光。
妄想よりも綺麗な構図を。
即興劇なんかよりも感じる侭に、
歌う、揺蕩うメロディ。
薄くなった色の部屋の中、
よく、よく眼を凝らして視てご覧。
空の色が差し込む。隙間から。
それが歪んだ世界の綺麗なもの。
世界は想像以上に複雑で、
思い、描いていて、凪いでいた。希望の帆。
其処で、欠いていた、割いていた、昨日と今日。
けれど、折角それが綺麗でも、
僕の言葉では足りない。
振り翳す、未来、今。歪み、曲がる。
謳い、捜す。使い、果たす。
舞台は幕を下ろす。
語り得ないものを、騙る為の沈黙が、
僕の孔だらけの肺胞を満たして行く。
溺れそうになって吐く泡が、恐らく、僕の過ごす街。
快晴、陽が降り注ぐ度、俯いて憂を守る。
「あの時の供述、表出した言葉。その後の事は、如何するの」?
「そんなの知りもしない。日々を嫌う、君の視ない、期待しない、未来次第」。
「後生大事に抱えていた、停滞していた世界観は」?
「いやそもそも、誰かの事なんか知らない」。
- Lyricist
Yunoshin
- Composer
Yunoshin

Listen to "Impression" #01 by Yunoshin
Streaming / Download
- 1
"Introduction" #01
Yunoshin
- 2
Lights, Colors, "New Worlds"
Yunoshin
- 3
A City of "déjà vu"
Yunoshin
- ⚫︎
"Impression" #01
Yunoshin
- 5
"Outroduction" #01
Yunoshin
Artist Profile
Yunoshin
Yunoshinの他のリリース
The "Composition" I can be in is... Yunoshin
The "Composition" I can be in is... (feat. GUMI) Yunoshin
What does "My Translator" ......say? (feat. GUMI) Yunoshin
"The phantom light" tries to make us, who are clad in white, pass through the night several times with a fable that does not exist. (feat. GUMI) Yunoshin