FLYING HOUSE 2085のジャケット写真

歌詞

Prologue

浜辺 武志, 南都 涸月

時は2085年。度重なるパンデミックにより

人間同士の物理的接触は、禁止されていた

こうした背景から、政府は人間とアンドロイドとの

交際・結婚を制度として認み推奨している

それでもヒトは、ヒト同士の物理的接触を欲した

そのためここ澁谷町・悶々坂のような

人目を避けられる裏通りには

遊郭街が脱法的に広がっていた

今宵、悶々坂の巨大遊郭ビル・

「フライングハウス」の待合室に

緊張した面持ちの男がひとり

ここでは彼のイニシャルの頭文字から

「K」と呼ぶことにしよう

Kはパートナー型アンドロイドとの生活に飽き

生身の人間との物理的接触を求め

「フライングハウス」を訪れた

まさにこの瞬間、その爪を切りながら

いまかいまかと案内を待つ

と、その時TVから

最先端のデジタルAIヘソ性感マッサージ

通称「ベベダイーム」のCMが

流れてきたのであった

  • 作詞者

    浜辺 武志

  • 作曲者

    浜辺 武志

  • プロデューサー

    浜辺 武志

  • 共同プロデューサー

    南都 涸月

  • ソングライター

    浜辺 武志

  • プログラミング

    浜辺 武志

FLYING HOUSE 2085のジャケット写真

浜辺 武志, 南都 涸月 の“Prologue”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

FLYING HOUSE 2085

浜辺 武志, 南都 涸月

◆「FLYING HOUSE2085」とは?
⻄暦 2085 年、禁忌の愛憎が交錯する SF 遊郭活劇
人類の未来は、たったひとりの風俗童貞に託された―――
会話だけで展開していく「声劇」のトラックと、それを基に創り出された「楽曲」のトラックを織り交ぜた、イマーシブ・ミュージック・アルバム。 1 枚のアルバムを通じて、物語を紡ぐ。
◆あらすじ:
舞台は、2085 年、澁谷町悶々坂。パートナー型アンドロイドとの夜の生活に飽きた主人公「K(ケイ)」は、人生で初めて、遊郭ビル「フライングハウス」を訪れる。そこで美しき遊女「ぴんぴん」と出逢い、平凡だった人生が翻弄されていく、SF 遊郭活劇。

アーティスト情報

  • 浜辺 武志

    25年2月に配信したSFホラー作品「FLYING HOUSE2085」がiTunesにコメディアルバム部門で1位。 村山☆潤氏編曲による「レイニーデイ」などの楽曲と、オーディオドラマを交互に配置したユニークな作風で、一部のファンからカルト的な人気を博す。 過去作品でも23年に配信したアルバム「うつろうつろう」がiTunesR&B・ソウルチャートで7位にランクイン。 「origami home sessions」や「smallthingsPJ」等でのmabanua氏,関口シンゴ氏、WONKとのコラボ音源がヒット。 その他にも、沖縄市本部町の観光イメージソングの制作や、チャリティーアルバム「彗星物語」によるクラウドファンディングなど多方面で活躍中。

    アーティストページへ


    浜辺 武志の他のリリース
  • 南都 涸月

    アーティストページへ

"