FLYING HOUSE 2085のジャケット写真

歌詞

指鉄男 -声劇-

浜辺 武志, 南都 涸月

ロボ:ココハ、通行デキマセン

K:警備ロボットか!これでも食らえ!

ロボ:緊急事態!緊急事態!

K:うるさい!

よし、いまのうちだ!

N:Kはついに地上へつながる出口を見つけ

遊郭ビル「フライングハウス」の外へ飛び出した。

K:はぁはぁ。ちくしょう雨かよ…

なんだかこう見ると、みんな幸せそうだ。

僕もいつも通りの日常で、充分幸せだったはずなのに。。

子供:ママ、なんか臭い。

ママ:見ないの!

子供:だってあのおじちゃん臭い。。

ママ:ほら行くよ!

K:今の親子明らかに僕を変な目で見ていた。。

しかも臭いって。失礼だな。

一体僕のどこが臭いって言うんだ。。

、、あ!なんだこれ。

右手がおかしなことになっている!

P:ケイ!見つけたわよ!

K:あ!ぴんぴん!僕の身体に何かしたのか!

P:欲望の強い男はこの世界をダメにする!

もうパートナー型アンドロイドすら抱けないように、

あんたの右手の第二関節から上は、灼熱のチタンに改造してやったわ。

しかも、ほら。右手を嗅いでみなさい。

K:臭い!このにおいは、、もしや白トリュフ!?

P:ご名答。どうやら随分いい暮らしをしてるみたいね。

トリュフのにおいが分かるなんて。

しかも黒じゃなくて白。

高級な白トリュフのかぐわしきにおい。

でも、それが金属と混じるとこんなにも臭くなるなんてね。

ああなんて臭いの!灼熱チタン白トリュフフィンガーは!

K:なんだって!

ぼくの右手を灼熱チタン白トリュフフィンガーにしたっていうのか!

P:そうよ。灼熱チタン白トリュフフィンガーにしてやったのよ!

K:なんてことをしてくれたんだ。僕の人生めちゃくちゃじゃないか。

P:あんたは本当にダメな男ね。もうなにもかも手遅れなのよ。

観念なさい。警備ロボ、彼を捕獲して!

K:うわぁあつい!なんだこれ、全然動けない。。

P:これは最新の「捕獲用麻酔あんかけ」よ!

もうあんたのからだに自由はないわ。

さぁ警備ロボ!彼をもう一度地下へ連れ戻してー!

K:嗚呼・・僕はなんてことをしてしまったんだ。。

  • 作詞

    浜辺 武志

  • 作曲

    浜辺 武志

  • プロデューサー

    浜辺 武志

  • 共同プロデューサー

    南都 涸月

  • ソングライター

    浜辺 武志

  • プログラミング

    浜辺 武志

FLYING HOUSE 2085のジャケット写真

浜辺 武志, 南都 涸月 の“指鉄男 -声劇-”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

FLYING HOUSE 2085

浜辺 武志, 南都 涸月

◆「FLYING HOUSE2085」とは?
⻄暦 2085 年、禁忌の愛憎が交錯する SF 遊郭活劇
人類の未来は、たったひとりの風俗童貞に託された―――
会話だけで展開していく「声劇」のトラックと、それを基に創り出された「楽曲」のトラックを織り交ぜた、イマーシブ・ミュージック・アルバム。 1 枚のアルバムを通じて、物語を紡ぐ。
◆あらすじ:
舞台は、2085 年、澁谷町悶々坂。パートナー型アンドロイドとの夜の生活に飽きた主人公「K(ケイ)」は、人生で初めて、遊郭ビル「フライングハウス」を訪れる。そこで美しき遊女「ぴんぴん」と出逢い、平凡だった人生が翻弄されていく、SF 遊郭活劇。

アーティスト情報

  • 浜辺 武志

    23年1月に配信したアルバム「うつろうつろう」がitunesミュージックのR&B・ソウルチャートで7位にランクインしヒットを記録。 「origami home sessions」や「smallthingsPJ」等でのmabanua氏,関口シンゴ氏、WONKとのコラボ音源や、バンド時代に「ずっと真夜中でいいのに」のキーボディスト村山☆潤氏によるプロデュース楽曲のセルフカバーが好評を博す。 24年8月には次回オーディオドラマアルバムからの先行曲として「yah yah 」をリリース。 本作「yah yah」は、主人公Kが、アンドロイド遊女ピンピンに騙され、時には「麻酔あんかけ」をかけながらも、懸命に生きる姿を表現しており、ドラムンベースを軸にしたダンスナンバーに仕上がっている。

    アーティストページへ


    浜辺 武志の他のリリース
  • 南都 涸月

    アーティストページへ

"