モノトーンの夏 (feat. 武藤彩未)のジャケット写真

モノトーンの夏 (feat. 武藤彩未)

リリース予定日

2025-08-20

リリース予定日以降、こちらに配信ストアへのリンクが表示されます。

トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

8月20日、k.o.i. note が武藤彩未をゲストボーカルに迎えてリリースするのは、1987年発表の松永夏代子の楽曲「モノトーンの夏」。
AORやシティポップのフレーバーを感じさせつつも、メロディーや歌詞から滲み出る歌謡的な情緒が特徴的な楽曲だ。
原曲は、アニメ『うる星やつら』のOVA作品の主題歌として起用されたものの、サブスクでは未解禁、本人のオリジナルアルバムにも収録されていない。そういった観点からも、今回のk.o.i. noteによるカバーは、レトロポップファンのみならずアニメファンにも刺さる一曲だろう。
カバーで特筆すべき点は、なんといっても原曲にはない迫力だ。全体の音圧感は言うまでもなく、現代的なビートの音色やシンセの配置、そしてホーンを一部生楽器で収録したことで、原曲の良さをより一層際立たせるカラフルな作品となった。間奏には原曲に存在しないホーンセクションが設けられており、楽曲自体の強度も上がっている。
このカバーによって、k.o.i. noteが単なる懐古主義に留まるのではなく、あくまで原曲を現代的に甦らせる/アップデートするという点を重視していることが決定的に分かるはずだ。
何より、本曲のテーマである淡い恋心を見事に表現してみせた武藤の歌唱に酔いしれてほしい。シティポップや昭和歌謡をこよなく愛する彼女の歌声が、本曲の解像度をより高めている。

アーティスト情報

  • k.o.i. note

    evening cinema原田夏樹と、門野悠帆の両名による"k.o.i. note"は、昨今のシティポップリバイバルの中でまだあまりフォーカスされていない楽曲に懐かしくも刷新的なリアレンジを施し、様々なシンガーとコラボすることで、現代に蘇らせるカバーソングプロジェクト。"k.o.i."は“Keys Of Inheritance”の略であり、日本の音楽を次世代へ継承し、過去にアクセスするための鍵のような存在を目指す、という意味が込められている。k.o.i. noteの両名はMUSIC VACATIONという音楽系Podcast番組の配信も行なっている。

    アーティストページへ

MIMIMI Records