

どこかに置いてきた希望を
今になって取り返したくても
悲しいけど蝕み、型はなくて
愛おしいとこも今になって思い出すの。
まるで老衰でもしたかのように
いつの間にか寝てしまった
挟み忘れた栞が残念に
おやすみを告げてくれる
眩しすぎる朝に負けないように
心から目を開けていた
このまま迷子でも
なんだかどこへでもいけると思うんだ
ああ、また今日も世界の端っこで
君のほとぼりが冷めないように
少しの自信を見せてあげる
一つずつ返して欲しいだけ
あなたが話した理想郷
たとえば人生が期待と諦観の
繰り返しだったとしても
あなたがここまでじゃ
返せないよなにも 1 人じゃ
分け合った明日や
垣根を超えた不安さえも
ああ、日々聞いた祈りの唄さえも
君のほとぼりが冷めないうちに
願う面、脳裏に焼き付ける
私には話して欲しいだけ
なんてね
暗い箱に詰め込まれ
光らない宝を探していた
あなたの機嫌を損ねないように
見つかったと嘘をついた。
迷子の中誰かがこぼしたほんのり光る屑だけを
頼りに手をめいいっぱい伸ばしてる
きっと不安はないよな
まるで老衰でもしたかのように
いつの間にか寝てしまった
挟み忘れた栞が残念に
おやすみを告げてくれる
眩しすぎる朝に負けないように
心から目を開けていた
このまま迷子でも
なんだかどこへでもいけると思うんだ
まるで老衰でもしたかのように
いつの間にか寝てしまった
挟み忘れた栞が残念に
おやすみを告げてくれる
眩しすぎる朝に負けないように
心から目を開けていた
このまま迷子でも
なんだかどこへでもいけると思うんだ
心はずっと淡いままで意味のないような夢の続きを見たい
朝が怖いと思うその気持ちは私だけではないと願っている
あなたを思う時間は無駄だけど機嫌損なわないように探っている
そんな自分が情けないなそれもあなたは知る由もないのだろう
私は今日何を見て
あなたは今日も何を見てる
私は今日何を見て
あなたは今日も何を見てる
- Lyricist
kaiki miura
- Composer
daiki kinose, kaiki miura
- Producer
daiki kinose
- Recording Engineer
daiki kinose
- Mixing Engineer
daiki kinose
- Mastering Engineer
daiki kinose
- Guitar
daiki kinose
- Bass Guitar
hayato nakamori
- Vocals
kaiki miura
- Programming
daiki kinose

Listen to Focus by kohamo
Streaming / Download
- 1
kirakiranowatashi
kohamo
- 2
How to
kohamo
- 3
Gungu
kohamo
- 4
kurashi
kohamo
- ⚫︎
Focus
kohamo
2025年4月23日
kohamo 2nd EP「きらきらの私たち」がリリースされる。
今作は本来popsが持つ明るく煌びやかなイメージをEPを通して伝えたい、という思いの元kohamoのクリエイティブな部分は残したままに、より直感的なpopsについて追求した。
前作の1st EPと同様に多種多様な雰囲気を持つ曲が並ぶのだが、EPを通して前作よりも明るく煌びやかな印象を全曲に受ける。
これはまずこのEPの顔とも言える一曲目の「きらきらの私」の一音目から明らかにkohamoの新境地と言えるようなサウンドメイクになっており、このEPの"これから"を示唆するサウンドである。
二曲目「How to」になるとポップな雰囲気はそのままに洋楽のエッセンスを感じる曲へと変わる、この一曲目と二曲目がこのEPの顔となるのだが、同じ雰囲気を持つこの二曲がそれぞれ別のメンバーが作っている、という点にもkohamoの面白さを感じて欲しい。
このEPリリースを記念したリリースイベントの開催も決定しており、前回初の企画ながら約200人を動員したkohamoの二回目の企画ということもあり注目が集まっている。2nd EPの曲達がライブではどのような聞こえ方をするのかも楽しみだ。
Artist Profile
kohamo
kohamoの他のリリース