1
That's Me
2
Company Flow
3
Listen (feat. KID PENSEUR & STICKY BUDS)
4
Osaka Harlem (feat. BYUNGSUNG KIM)
5
Yakiniku (feat. DJ C2)
6
Super Cypher (feat. Leon Fanourakis)
7
Winner
8
SN.KMI.KER.
9
BADA BING!
10
No Rivals (feat. Young Coco)
11
Keep It Runnin' (feat. MFS)
12
Feeling Like...
13
Chill Out
14
Today
15
Friends (feat. VIGORMAN)
※ Preview may take some time.
※ Preview is not available for songs under copyright collective.
変幻自在。唯一無二の「快進撃(カウンター)」。
2019年に2ndアルバム『PAUSE』を発表して以降のWILYWNKAは、自身も所属する変態紳士クラブとして「YOKAZE」の大ヒットや初の武道館ワンマン公演などを経験。恐らくWILYWNKA自身のキャリア上、最も激動且つ大きな飛躍を遂げた数年間だったのではないかと思われる。
そして変態紳士クラブとしてメジャーの最前線で闘い続ける一方、ソロ・ワークも活発にこなしてきたここ数年だった。2020年にはBACHLOGICをメイン・プロデューサーに迎えたEP『EAZY EAZY』を発表。その後、2021年にはCHANCE THE RAPPERの大ヒット曲「NO PROBLEM」などを手掛けたことで知られるBrasstracksとのコラボ楽曲「Our Style」で長期に渡るバイラル・ヒットを飛ばしたかと思えば、2022年1月にはBESやISSUGIを迎えたEP『NOT FOR RADIO』をリリース。そして、満を持して3年振りにリリースされるフル・アルバムが『COUNTER』だ。
今作の音楽性に耳を傾けると、太いベースラインとドラムが否応無しに首を振らせるブームバップ・ビート、アタックの強いドラムの上に乾いたハイハットが敷き詰められる現行感強めのビート、そして温もりのある音飾とメロディアスな曲調が心地よいメロウ/チルな楽曲群など多要素な音楽性だが、WILYWNKAは難なくそれらのビートを乗りこなしていく。どの要素もWILYWNKAがデビュー初期から乗りこなしてきたスタイルだが、先述したBrasstracksや、WILYWNKAが憧れてきたNYラッパー集団:DIPSET関連のプロデュースでも知られるARAABMUZIKが制作に関与していたり、BACHLOGIC/JIGG/KMら日本を代表するプロデューサーたちも名を連ねていて、今作のスケールアップ/グレードアップに貢献している(ARAABMUZIKとBrasstracksとの制作の様子はVLOG「WILYWNKA EVERYDAY」にてYouTubeに公開されている)。また、今作のマスタリングは、KANYE WESTやJuice WRLDなどUSヒップホップ界の錚々たる面々を手掛け、『PAUSE』以降のWILYWNKAの作品でもその手腕を発揮してきた日本人エンジニア:Tatsuya Sato(The Mastering Palace NYC)が手掛けている。
これらサウンド面のメンツとは打って変わって、フィーチャリングには同じく変態紳士クラブのメンバーであるVIGORMANをはじめ、Young Coco, KID PENSEUR & STICKY BUDS、MFS、BYNGSUNG KIMの大阪勢と、レーベルメイトであるLeon Fanourakisといった仲間たちで固められているところにも注目したい。
各曲のテーマやリリックに目を向けると、豪奢な振る舞いを見せつけたかと思えば、タフでリアルなストリートの景色も描写する。不遜な態度が曲に現れることもあれば、筋や仁義を通す姿勢がリリックに現れたりもする。どれもWILYWNKAの等身大であり、活動初期からブレていない姿をラップしている。つまり、彼は何も変わっていないし、これからも変わるつもりがない。アルバムを通してそれを主張しているように聴こえる。そして、トレンドに左右され右往左往してしまいがちなヒップホップ・シーンに対し、彼の思うオーセンティックなヒップホップを追求しようとするその姿勢を通してメッセージを投げかけているようでもある。そしてその姿勢こそが、WILYWNKAが現行のヒップホップ・シーンに対して起こすカウンター・アクションそのものと言えるだろう。また、「That's Me」で「暗闇からフック/Counter Culture」とラップしているように、改めてカウンター・カルチャーとしてのヒップホップを再提示しているようにも受け取ることが出来る。
たとえ今後、ポップ・フィールドでラッパーとして前代未聞のサクセスを手に入れることになったとしても、彼の根っこはブレないどころか、その根を更に掘り起こすことでより太い姿を顕わにし、更にその根の先端を尖らせていくのだろう。『COUNTER』は2022年現在のWILYWNKAにとっての“所信表明”と言えるし、彼だからこそ意味のある「快進撃(カウンター)」なのだ。
伊藤雄介(音楽ライター/プロデューサー)
WILYWNKA Born in 1997, Osaka, Japan Genre: HIP HOP / RAP WILYWNKA has become one of the most distinctive voices in Japanese hip hop. Known for his unique vocal tone, melodic flow, and lyrics that balance raw honesty with emotional depth, he has earned critical acclaim both within the scene and far beyond. After emerging as a standout talent in his teenage years, he officially launched his solo career in 2018 and has since established himself as a leading figure of Japan's new generation of rap artists. From 2020 to 2023, WILYWNKA was also active as a member of HENTAI SHINSHI CLUB, whose single Yokaze became a breakthrough hit, achieving Triple Platinum certification with over 300 million streams. As a solo artist, he has consistently delivered impactful projects, from his debut album SACULA to his latest release, the 4th studio album 90's Baby (2024). While staying true to authentic hip hop, WILYWNKA continues to bring a fresh sensibility that resonates with both core fans and new listeners alike. Beyond music, his cultural influence extends into fashion and lifestyle, with appearances at major festivals and collaborations with leading brands. In September 2024, he further cemented his cultural presence by throwing the ceremonial first pitch at Hanshin Tigers' legendary Koshien Stadium, and later headlined his first Billboard Live shows in Tokyo and Osaka. Career Highlights 2018 Signed as a solo artist with label 1% Released debut album SACULA Headlined solo tour across Tokyo, Nagoya, Osaka, Fukuoka (all shows sold out / largest venue: Osaka JOULE) 2019 Performed at over 60 venues nationwide Released 2nd album PAUSE Headlined solo shows in Tokyo, Nagoya, Osaka, Fukuoka (all sold out / largest venue: Namba Hatch) 2020 Nationwide 30-city club and live house tour Released EP EAZY EAZY (produced by BACHLOGIC) Joined HENTAI SHINSHI CLUB, releasing hit single Yokaze (Triple Platinum, 300M+ streams) 2021 Released long-awaited fan favorite Our Style (Ranked #1 on LINE MUSIC MV Weekly Chart, #1 on Realtime Song Chart, #3 on Billboard Heatseekers Songs, entered Billboard Top 50) 2022 Released EP NOT FOR RADIO Released 3rd album COUNTER Launched WILYWNKA PARK ZEPP tour across 5 cities (Tokyo, Nagoya, Osaka, Sapporo, Fukuoka) 2024 Released 4th album 90's Baby Launched WILYWNKA STUDIOS JAPAN ZEPP tour across 5 cities Ceremonial first pitch at Hanshin Tigers' Koshien Stadium First-ever Billboard Live shows in Tokyo and Osaka
1%