

交差する針みたい
行き交うスクランブル
測れたらいいのに
みんなの流れ
かけっこしよう
より早く一層
난 싫어 멋대로 걷고 싶어
でも降りられないのさ
進むだけの
One way load
Living the same day
長い迷路で
トマト片手に
デジャブつべこべ
아마도 올 것 같애
지각은 20분까지 또는 못해
は?どこだって?
回る、隙を見せずに先に
進むこれは僕のルーティン
貫くリズム
週7勤務
Bpm60
混んでる今日新宿
右に左に揺れちゃって
いつだって迷子になるの
迷子になるの
かけっこしよう
より早く一層
난 싫어 멋대로 걷고 싶어
でも降りられないのさ
進むだけの
One way load
- 作詞者
nyachan
- 作曲者
nyachan
- プロデューサー
nyachan, olee
- ギター
olee
- ベースギター
olee
- シンセサイザー
olee
- ボーカル
nyachan
- バックグラウンドボーカル
olee
- ラップ
nyachan

nyachan の“me time”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
ジャンルレスでありながらも、強い個性と独自の世界観を発信し続けるnyachan。
待望の1st EP『寄り道』は、ポップス、オルタナティブロック、R&B、ハイパーポップなど、さまざまなサウンドが散りばめられた、まさにnyachanらしさが詰まった作品となっている。
EPタイトル『寄り道(yorimichi)』には、「いつも聴いている音楽から少しだけ外れて、別の小道へ寄り道してほしい」という思いが込められている。
先行シングルとしても話題を呼んだ「enough is enough」は、本作のリード曲。
そのほか、2000年代のネットスラング「小並感(小学生並の感想)」をタイトルにした楽曲では、自身のネガティブな感情をロック調で吹き飛ばすようなエネルギッシュな一曲に。
一方で、「丑の刻」では、鬱状態から逃れられない苦しみや葛藤を描いている。
韓国語と日本語が自然に混ざり合うリリックは、nyachanの音楽的ルーツを色濃く反映。
このEPを通じて、nyachanの多彩な表現とリアルな感情に触れてください。
アーティスト情報
nyachan
soundcloudから音楽活動を本格的に開始。 2024年に音楽活動を本格的にスタートしsoundcloudをベースに楽曲リリース。 ジャンルに囚われず様々な楽曲に挑戦する中でもポップスを中心に自身のサウンド を確率している。また自身の音楽ルーツでもある韓国語を生かしたリリックも特徴的で話題を読んでいる
nyachanの他のリリース



