Cyberpunkのジャケット写真

歌詞

シェリー

Metropolis

夢を見ながら泣いてた どこか儚く悲しい夢だった

I cried in my dreams—it was a fleeting and sorrowful dream

僕の話をシェリー聞いてよ

Shelly, please listen to my story

僕が見た夢の世界はどこまでも遠くビルが立ち並び

The dream world I saw stretched far with towering buildings

その世界では一人きりだった

And in that world, I was completely alone

ああ 風が吹いてる 闇夜の世界で君を探してる

Ah, the wind blows, I search for you in the world of night

僕の心に明るい光を灯した

You lit a bright light in my heart

少しずつ消えていく この世界の希望の中で

In this fading hope of the world

闇に溶けても 変わらないものを見つけたから

Even if I dissolve into the dark, I found something that won’t change

ああ いつか僕らの全て無になり 時も消えていく

Ah, someday all of us will become nothing, and even time will vanish

ああ 闇も消えていく世界で 想い出 どこに残るだろう

Ah, in a world where darkness fades—where will our memories remain?

空を見てる

I look up at the sky

目覚めたら空は晴れてた 清々しい一日が始まるんだ

When I awoke, the sky was clear—a refreshing new day begins

君の話を シェリー聞かせてよ

Shelly, now let me hear your story

  • 作詞者

    Metropolis

  • 作曲者

    Metropolis

  • プロデューサー

    Metropolis

  • レコーディングエンジニア

    Metropolis

  • ミキシングエンジニア

    Metropolis

  • マスタリングエンジニア

    Metropolis

  • ギター

    Metropolis

  • ベースギター

    Metropolis

  • キーボード

    Metropolis

  • ボーカル

    Metropolis

  • バックグラウンドボーカル

    Metropolis

  • プログラミング

    Metropolis

Cyberpunkのジャケット写真

Metropolis の“シェリー”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

日本在住の宅録ミュージシャン『Metropolis』による、初の作品集。
すべて自宅のPCと楽器だけで制作したセルフプロデュース作品です。

アルバムタイトル『Cyberpunk』には、
DTMで生まれる電子音を“Cyber”、
自ら演奏した生音を“Punk”という想いを込めました。

アコースティックな質感から、無機質なエレクトロサウンドまで。
多彩な要素を詰め込んだ、まさに“Cyberpunk”な世界観をぜひご体感ください。

アーティスト情報

  • Metropolis

    Metropolis(メトロポリス)は日本在住の宅録ミュージシャン。 アコースティック楽器とエレクトロニックなサウンドを融合させた独自の音楽スタイルで、ジャンルにとらわれない自由な創作を続けている。 全楽曲は自宅のPCと機材を使い、作詞・作曲・編曲・録音まで一貫して自身で手がけている。 ファーストアルバム『Cyberpunk』では、アコースティックの温かさと電子音の冷たさを重ね合わせ、都市の夜を思わせる幻想的な音世界を表現。 名前の由来は、都市の光と影、現実と幻想、そしてアナログとデジタルの狭間に存在する“今”を音楽で描き出したいという思いから。 “誰かの日常にそっと寄り添う音楽”を目指して活動中。

    アーティストページへ

"