NAGAKUTE Front Cover

Track List

  • Play music

※ Preview may take some time.
※ Preview is not available for songs under copyright collective.

Nagakute is the city where Mine was born and grew up, is full of nature like forest or lagoon, etc. Mine has traveled all over the world for many years looking for beautiful and inspiring sounds.
However, those sounds had long resonated in her hometown.
While Mine was composing pieces for this album, she felt that what
she had been looking for was the very tender memories of the sounds of everyday life that she subconsciously listened to in her innocent and happy childhood. Therefore, she listened carefully again to those sounds that resonated in Nagakute, and this album was born.
It would be a pleasure if this music would make each person relive
the heartwarming memories they have in the bottom of their heart.

Past Rank In

NAGAKUTE

iTunes Store • Instrumental TOP ALBUMS • Japan • TOP 1 • 25 May 2024 Apple Music • Instrumental Top Albums • Hong Kong • TOP 37 • 26 May 2024 Apple Music • Instrumental Top Albums • Japan • TOP 45 • 26 May 2024 Apple Music • Instrumental Top Albums • Taiwan • TOP 125 • 10 Jun 2024 Apple Music • Instrumental Top Albums • Korea, Republic of • TOP 135 • 3 Jun 2024

My Dear Father

iTunes Store • Instrumental TOP SONGS • Japan • TOP 12 • 25 May 2024

Artist Profile

  • Mine Kawakami

    ピアニスト・作曲家。愛知県長久手市に生まれ、3歳でピアノを始める。ミュンヘン国立音楽大学~マドリッド国立音楽大学院ピアノ科卒業。世界各地を旅してミュンヘン~マドリッド~ハバナ、現在は京都とスペインに暮らし、学び、教え、演奏し、料理する。 クラシック音楽から出発した無国籍・無ジャンル音楽を奏でる。コルドバのメスキータ、サンチャゴ大聖堂、エル・エスコリアル修道院など多くの世界遺産で演奏、国内では清水寺、春日大社でもコンサートを行った。2003年以降、チューチョ・バルデス、ネストル・マルコーニなどと共演。2005年 愛・地球博「モリゾーとキッコロ」のテーマソング、NHKのテレビ「猫のしっぽとカエルの手」、「やまと尼寺精進日記」、「北斎“宇宙”を描く」、NHKラジオ「ラジオ深夜便」、映画「ベニシアさんの四季の庭」、スカイマークの機内テーマ曲など数多くのサウンドトラック、音楽制作を担当。 「In Latin America」(2004年)以降、「In The Forest」(2006年)、「馨(かおり)」(2010年)、「Nostalghia~Kiyomizu」(2017年)、「やまと尼寺精進日記サウンドトラック」「スカイブルー」(スカイマーク株式会社の機内で流れている)、「Christmas of Mine」(2019年)など十数枚のアルバムを発表している。

    Artist page


    Mine Kawakamiの他のリリース

Mine Kawakami music office