ナサリーのジャケット写真

歌詞

TOKIO モノクローム

無果汁団

港のランドマークと摩天楼

鋭いサーチライトが風を切る

フロントガラス越し アクアライン

ぼんやり眺めてる虹のブリッジ

TOKIO モノクローム 月を軸に走ってる

揺れている気持ち なびかせて

指でリズムなぞり ハンドルへ

孤独の前触れを伝えてる

TOKIO モノクローム

淡く消えそうなムーンリヴァー

逆さまに映す 街灯り

トンネル抜けて S字のカーブ

ひとつ 日々を 超えてゆく

謎は解けない 魔法は消えない

ひとつ ふたつ 増えてゆく

切ない記憶 散らすように アクセル踏めば

インターチェンジ 乱れたジャンクション

サーチライト 闇に暴れてる

混み合うロータリー 光るスカイツリー

夜毎 廻る 巡回者

  • 作詞者

    ショック太郎

  • 作曲者

    とんCHAN

  • プロデューサー

    無果汁団

  • レコーディングエンジニア

    ショック太郎

  • ミキシングエンジニア

    ショック太郎

  • ギター

    ショック太郎

  • ベースギター

    ショック太郎

  • ドラム

    ショック太郎

  • キーボード

    ショック太郎, とんCHAN

  • シンセサイザー

    ショック太郎, とんCHAN

  • ボーカル

    みさき

  • バックグラウンドボーカル

    とんCHAN

  • ピアノ

    ショック太郎

  • パーカッション

    ショック太郎

  • プログラミング

    ショック太郎

  • その他の楽器

    ショック太郎

ナサリーのジャケット写真

無果汁団 の“TOKIO モノクローム”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

テクノロジー・ポップスのマエストロ、無果汁団の4枚目のアルバム。ファーストとセカンドでも歌っていたボーカリスト「みさき」が復帰。アルバム10曲は前半が現代編、後半が未来編と分けられており、「現代の病理と未来への希望」をテーマに全体の世界観を統一したコンセプト・アルバムになっている。

アーティスト情報

  • 無果汁団

    元blue marbleのソングライター・チーム、とんCHANとショック太郎が結成したテクノロジー・ポップス・ユニット。ボーカルにみさきを迎え、1stアルバム「マドロム」(2020)、2ndアルバム「うみねこゲイザー」(2021)を発表。そして新たにボーカルにひなふを迎え、3rdアルバム「ひなふトーン」(2023)を発表。ボーカルにみさきが復帰し4thアルバム「ナサリー」を発表。他にも、声優の井上ほの花の1stアルバム「ファースト・フライト」(2016)の作詞作曲アレンジを全曲担当。更に太鼓の達人などのゲーム音楽や南波志帆や鈴木みのりなどの女性歌手への楽曲提供など担当した。

    アーティストページへ


    無果汁団の他のリリース

Mukaju Records

"