

渋谷の路地は いつも 早足で
僕らだけが 時間が止まってるみたい
缶コーヒーの 温もり 指先に残る
帰り道は なぜだかいつも 遠回り
他校のエンブレム ただ それだけが
越えられない たったひとつの壁
引退試合の 歓声の 向こうで
ボクはキミの中の みんなのひとり
あの時 言えたら 違ってたかな
あの時 気づけば 変わってたかな
今さら 答え合わせ
しても仕方ないよ
Uhh…ともだちでいようよ
壊したくない
だって、ずっと ずっと
この距離のままでいたかった
苦しくて 苦しくて
今すぐに 諦めたい
今すぐに 諦めたいけど
キミの優しさを ただ抱きしめてしまう
キミが連れてきた 別の 誰かと
三人で歩いた あの日の交差点
こっそりライン したけど 既読スルー
帰り道は なぜだか覚えていないよ
ここで 諦めたら 試合終了だな
ここで 飽きられたら もう会えないもんな
今さら 答え合わせ
しても仕方ないよ
Baby…ともだちでいようよ
離れたくない
なのに、なんで、なんで
運命の人にはなれないの
分かってる 分かってる
きっと僕の 弱さのせい
きっと僕の 弱さのせいだろ
もう楽になって 新しい恋をしよう
壊したくない
だって、ずっと ずっと
この距離のままでいたかった
苦しくて 苦しくて
今すぐに 諦めたい
今すぐに 諦めたいけど
キミの優しさを ただ抱きしめてしまう
- 作詞者
Nanchatte Records
- 作曲者
Nanchatte Records
- プロデューサー
Nanchatte Records
- プログラミング
Nanchatte Records

Nanchatte Records の“ともだちでいようよ”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
まずはじめに
Nanchatte Records
- 2
あなたとわたしのセオリー
Nanchatte Records
- 3
ミッドナイト・レインボー
Nanchatte Records
- 4
Pump Up Love
Nanchatte Records
- 5
から騒ぎ -Much Ado About Nothing-
Nanchatte Records
- 6
愛のマインドセット
Nanchatte Records
- 7
チェッカーフラッグ
Nanchatte Records
- ⚫︎
ともだちでいようよ
Nanchatte Records
『Only Love Song - あなたの失恋も音楽に -』は、
AIが実際の失恋の話を聞き、歌詞をつくり、曲を生み出した
世界で初めてのラブソング・アルバムです。
このアルバムには、いろんな「失恋のかたち」が収められています。
誰にも言えなかった別れの痛み。
ちょっと笑えるような恋の思い出。
涙でにじんだ夜や、街の灯りに溶けたためいき。
AIはそれぞれのエピソードから歌詞を編み、
その雰囲気にぴったり合うメロディとアレンジをつけました。
だから一曲ごとに、音楽の色もぜんぜん違います。
アコースティックでやさしく寄り添う曲もあれば、
都会のざわめきに似合うシティポップや、
深呼吸のように心を包むバラードもある。
そしてこのアルバムをつくった理由はただひとつ。
――失恋も、いつかはネタにできる。
「失恋してよかったな」と笑える日がくるなら、そのきっかけになれたら嬉しい。
誰かの恋の終わりが、聴いた人ひとりひとりの「わたしの歌」になる。
『Only Love Song - 失われた恋をうたって -』は、
そんな願いから生まれたラブソング集です。
そしていつか、あなたの失恋も音楽になる。
アーティスト情報
Nanchatte Records
幼少期からカルト宗教の中で暮らし、世間とは隔絶した環境で育ったトラックメーカー。16歳の時、家族と恋人を捨てて逃亡を図り、偶然入った映画館で観た『ポーラX』に衝撃を受ける。「この世はなんちゃってだらけなのではないか」という独自の世界観を築き上げ、音楽活動を開始。日本の90年代〜00年代のポップスやR&B、ヒップホップなどのエッセンスを現代風に再構築し、一躍シーンの注目を浴びている。
Nanchatte Recordsの他のリリース
Nanchatte Records


