koshitoshiwa Front Cover

Lyric

koshitoshiwa

Hideharu

目を埋める白化粧

春を待ち侘びた

伊豆沼の恵みを受けた畑と

腰を折り睨めっこ

稲穂が垂れて

酒盛り神無月

家族で稲刈り

いずかった長靴

今はどこにあるのか

誰も

持ってないあなたの隠し味

もう一度

聞きたかった

あの呼ぶ声

微笑む日差しのような

柔らかな腕の中

感じてる温もり

ずっと繋がってたくて

ばあばあが生きた時代は

どんな風が穂を撫でいったのか

幸せを祈った証は

曲がった腰と優しい皺

目を埋める碧は

流れた涙

灼熱の空の下

響いてるざわわ

デイゴ色に染まる赤土

7つの双子は

売られ渡る糸満

月を映す小川

蛍の灯も

見えぬまま

涙そうそう

おじいと出会って

ぬちぬんまりん

一度でも

呼びたかった

ねえおばぁ

白波に堕ちる夕日と

一歳の孫抱く姿

見つめてる刹那を

ずっと繋がってたくて

おばあが生きた時代は

どんな色が花を染めたのか

ガマの中

祈った証は

曲がらぬ腰と

優しい皺

ばあばあが生きた時代と

おばあが生きた時代の

揺れる稲穂

萌ゆるデイゴ

ずっと忘れたくなくて

ばあばあが生きた証と

おばあが生きた証は

繋がれたこの命

曲がった腰と

優しい皺

曲がらぬ腰と

優しい皺

  • Lyricist

    Hideharu

  • Composer

    Hideharu

koshitoshiwa Front Cover

Listen to koshitoshiwa by Hideharu

Streaming / Download

  • ⚫︎

    koshitoshiwa

    Hideharu

Artist Profile

  • Hideharu

    HiDE春 Japanese 魂(Soul) Singer 3児の父である背景から家族や友人を想う気持ちを真っ直ぐに伝える楽曲と、繊細ながら芯の通った歌声で聴く者の心を震わせる唯一無二の魂(ソウル)シンガー。 5歳上の兄の影響で幼い頃から音楽に触れて育ち、18歳で自身のルーツである沖縄に移り住み音楽活動を開始する。 20歳で本格始動に向け上京後、2016年にはAK-69 が代表を務める「Flying B Entertainment」と契約。 同年 新人アーティストながらAK-69のゲストアクトとしてフィーチャリング曲の「Flying Lady」を日本武道館で披露し、1万人を魅了した。 2019年 自身の妻へ向け書いた楽曲「ぷろぽーず」がTikTokで話題となり、サブスクリプションにおける再生回数が290万回を超え一躍注目を集める。 2020年から音楽の原点である沖縄へ拠点を戻し「HIDE春」から「HiDE春」へ名義を変更。 2024年 単身で再び東京に戻り、新たな挑戦を始めた。

    Artist page


    Hideharuの他のリリース

hideharu

"