Burnのジャケット写真

歌詞

Burn

Dos Monos

ダセェ惰性に気をつけろ

ここだって時だけは火をつけろ

うだつ上がんねー

美学とかイズム

黙って頷かせ

きかすこのリズム

オルタナ気取りのお歌の発表会

Oh 多才なサラダボウル

けどそれだけの器用貧乏なら

食おうミートも

飲もう勝利のミード

何はともあれ身体が資本

資本主義じゃなくこれは基本

愛国主義じゃなく愛す日本

日和見主義じゃなく見せる見本

自分を変えよう

世界を変えよう

毎日地道に

おうちに帰ろう

蛙の子は蛙でも

孵る鷹の爪を持ったニュータイプ

Burn燃やせ

Bangaran

まーだまーだピーターパン

のネバーランド

たられば

よりまず

やらねば

やるかやらないか

Go!

まだ不安か?

Burn Burn燃やせ

Bangaran

まーだまーだピーターパン

のネバーランド

たられば

よりまず

やらねば

やるかやらないか

Go!

まだ不安か?

テトリスのブロックみたいに

埋まるGoogleカレンダーの隙間に

忍び寄る憂鬱の小波を

見て見ぬふりしてやり過ごした午後

机上の空論で食う寿司の味は

走馬灯に出ないホログラムの霧

腹にはたまっても息子は黙ったまんま

で渋沢も気まずそう

もうごめんだわ

鏡越しに叫んで

粉がなくても膨らむゴリアテ

筋斗雲 すらTESLAでつくるし

居眠りしててもどこにでも飛んでたい

頭んなかクリアになるたびに

こだわってたものから急に消えるし

リスクとコストの天秤

かけてる暇ないくらい

が俺の営業スタイル

棚から牡丹餅より多いリターン

ハッピーエンドで終わる俺のサブスタンス

身代りにすらどうぞもてなして

隣座ってやるよ

サラダチキンの味はいつも同じで

飽き飽きしてるけどいつも同じことやってる

やつが得る複利のバックはでかいの俺は知ってる

涙が50 cent

こぼれた

後悔ありません

このライフ

千、千尋 隠し

数センチ 傷つける

気持ち 胸 裂けるよう

歌ってる尾崎

無意識に猿に

なりたくないし

切る尻尾

考えるレーシック

心配してる失敗

ひとり オンライン

無回答のアンサー

シンジ君のジレンマと

一生一緒

このままやっても

一生一緒

大人は見失う

こだまの声を

男の 中の 子供

の中で こだます

心 burn

壊れかけのradio

こだわるレシオ

スレッショルド

ハウス 敷居またぎ

勝って復讐者

Sail on

Commdores

幽霊列車

俺には見える

どこまでも広がるOCEAN

Burn燃やせ

Bangaran

まーだまーだピーターパン

のネバーランド

たられば

よりまず

やらねば

やるかやらないか

Go!

まだ不安か?

Burn Burn燃やせ

Bangaran

まーだまーだピーターパン

のネバーランド

たられば

よりまず

やらねば

やるかやらないか

Go!

まだ不安か?

(Burn Burn)

  • 作詞者

    Dos Monos

  • 作曲者

    Dos Monos, 荘子it

  • プロデューサー

    荘子it

  • ミキシングエンジニア

    The Anticipation Illicit Tsuboi

  • マスタリングエンジニア

    Matt Colton

  • ラップ

    荘子it, 没 a.k.a NGS, TaiTan

Burnのジャケット写真

Dos Monos の“Burn”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    Burn

    Dos Monos

今年5月に伊藤潤二がジャケットを手掛けたEP「Dos Moons」をリリースし、初の全国ツアーを刊行したラップトリオ・Dos Monosが、これまで築いてきた世界観をより肉体的な高揚へと転化させた新曲「Burn」を急遽リリース。
陽気で軽快なギターリフのグルーヴを元にしながら、本作では“燃焼”という普遍的テーマを掲げた3MCが自己変革と葛藤を独自のユーモアでマイクリレーしていく。
本楽曲のミックスはこれまでDos Monosのほとんどの作品を手掛けてきた巨匠・The Anticipation Illicit Tsuboi、そしてマスタリングにはAphex Twinやジェイムス・ブレイクなどの作品に関わるMatt Coltonがそれぞれ担当。
90年代の西海岸ミクスチャーの空気をあえて現代的文脈に引き戻したかのようなサウンドデザインは、Dos Monosの中でも異色中の異色作。惰性や諦念を内側から焼き払い、自らを更新していくためのDos Monos流の「応援歌」である。

現在プレイリストイン

Burn

Apple Music • 最新ソング:オルタナティブ Apple Music • ニュー・ミュージック・デイリー Apple Music • Tokyo Highway Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) Spotify • +81 Connect: J-HipHopの「今」と「その先」 Spotify • New Music Wednesday Spotify • Edge!

過去ランキング

Burn

iTunes Store • オルタナティブ トップソング • 日本 • 47位 • 2025年10月30日

アーティスト情報

  • Dos Monos

    荘子it、TaiTan、没 aka NGSによるラップトリオ。 2018年に米レーベル・Deathbomb Arcと契約を発表し、2019年3月にデビューアルバム『Dos City』をリリース。以後、国内外を問わずさまざまなイベント/フェスへの出演や、主催イベント「Theater D」にて日本音楽界の異端の存在としてシーンにその確固たる地位を築く。 UKのロックバンド・black midiや、USのHIP HOPクルー・Injury Reserveなどのミュージシャンにとどまらず、台湾のIT担当大臣・オードリー・タン、作家・筒井康隆、漫画家・林田球などとジャンルを超えたコラボレーションを展開。また2021年には、映像ディレクター・上出遼平とテレビ東京の停波帯をジャックした番組『蓋』を共同企画し、連動する形でアルバム『Larderello』を発表するなど作品の新しい拡げ方にも注力。ほかにも、シングル「王墓」が「HITOSHI MATSUMOTO Presents DOCUMENTAL Season10」のOP曲として起用されるなど幅広い活動をみせる。 2022年10月からblack midiとのヨーロッパツアー、そして2023年夏からの単独ヨーロッパツアーを成功させてきた最中に突如として第一期の活動終了を報告し、2024年より新たに第二期のDos Monosとして活動することを宣言。2024年5月に最新アルバム『Dos Atomos』をリリースした。

    アーティストページへ


    Dos Monosの他のリリース

Dos Monos

"