※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
この夏、10ヶ月振りにリリースしたシングル「sea bird」で新たな扉を開き、FUJI ROCK FESTIVAL'22 / ROOKIE A GO GOステージに出演、結成3年目にしてニューフェイズへ突入した東京発オルタナティブバンド”xiexie”。
可愛くシニカルなミュージックビデオも印象的だった「da da」で2020年にデビュー。
これまで下北沢を中心に精力的なライブ活動とシングルリリースを展開。
ボーカルMeariのドリーミーな歌声とチルアウトを感じる独自のオルタナギターサウンドは多くの音楽ファンの耳を虜にしてきた。
そしてこの秋、デビューよりのライブで培った経験と新たなイマジネーションが結実したxiexieのseason2がスタート。
7月に先行配信リリースした「sea bird」を含む、全5曲の2nd EP「33」(サンジュウサン)がついに完成。9月21日(水)配信リリースが決定しました。
今作はKIRINJI、the HIATUS、SHISHAMO等の作品も手掛けるエンジニア柏井日向氏(Bigfish Sounds)を迎えて、これまでの宅録サウンドとスタジオレコーディングを融合した新しいxiexieサウンドを目指し制作。
より進化したギターポップ、ドリームポップ、ガレージ、サイケデリック&チルアウトと言ったxiexieらしい楽曲からBROTHER SUN SISTER MOONが参加したダンサブルな楽曲に至るまで彩りのある内容になった。
ボーカルのMeari曰く、
「結成して3年目に入りました。コロナ禍でスタートしてずっと宅録での制作でしたが今年はついにスタジオで録って作ったミニアルバムです。すぱらしいEPができました。新章というか、これまでとはまた別の時空で泳いでいるような感覚なので、一緒に泳いでたのしんでください。これからも宇宙戦隊目指してがんばります!」
というように、まさにこの新EP「33」はxiexieのニューワールドを感じて欲しい仕上がりとなっている。
xiexie
2nd EP 『33』(サンジュウサン)
Situation.Tokyo / NF Recordings
NFDL-0020
Produced , Arranged & All Songs Written by xiexie
except M2 : Synthesizer & Programming by
BROTHER SUN SISTER MOON
Recorded & Mixed by Hyuga Kashiwai at Bigfish Sounds
Mastered by ZETTON at StudioLb12
Cover Art Work & Photograph by MOTO
Stylist : Ayami Takahashi
Costume cooperation : L’ANIT
NY&BICYCLESの幸田(Vo/gt )とex.all about paradise の飛田(Dr)がMeari(Vo/gt )と開(Ba) に声をかけて2020年1月に東京で結成。モダンな懐かしさとオルタナティブな新しさを纏ったチルアウト&サイケなオルタナティブバンド。2021年2月19日 ファースト・デジタルEP『XIEXIE』でデビュー。同年夏、7月7日「13/ firefly」を皮切りに、8月25日「what you see / poly」、9月29日「N.O.U / lamp」と連続配信シングルをリリース。都内を中心に数々のイベント等出演を経て、2022年7月27日、約10ヶ月振りのニューシングル「sea bird」を配信リリース。同月29日にはFUJI ROCK FESTIVAL’22 ROOKIE A GO GO ステージに出演。2022年9月21日2nd EP "33”をデジタルリリース。11月20日初のワンマンライブ”xiexie1st Live ~ パラレルワニ園"at 東京・下北沢BASEMENTBARにて開催した。
Situation.Tokyo / NF Recordings