歯車のジャケット写真

雨が降っているからなんだ

慣れない長靴をはいた

太陽が出てからは

慣れない笑顔をしたのさ

愛の歌を聴こうね

そんな君はどこへ?

僕らは2人きりさ

そんな過去は靴箱へさ

大和川どこへゆく?

夜を過ごし眠っている

髪を切りに行こうね

喫茶店も行こうね

愛を探して僕は

どこへゆくのか?

育たない歯車を捨てた

いつまで続くか?

重たい何かが

さよならしたいんだよ全て

  • 作詞者

    加藤承太郎

  • 作曲者

    加藤承太郎

  • プロデューサー

    さよなら人工衛星

  • ギター

    さよなら人工衛星

  • ベースギター

    さよなら人工衛星

  • ドラム

    さよなら人工衛星

  • ボーカル

    さよなら人工衛星

歯車のジャケット写真

さよなら人工衛星 の“歯車”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    歯車

    さよなら人工衛星

アーティスト情報

  • さよなら人工衛星

    大阪発の4人組ロックバンド、「さよなら人工衛星」 はっぴいえんどや山下達郎、oasisやMy Bloody Valentineなどから影響を受けた 作詞作曲担当の加藤承太郎(Vo,Gt)は高3の卒業式直前にパニック不安障害を発症し、それまで組んでいたバンドを解散。1年間家に引きこもり治療を続ける生活を経験。 この療養期間中に「感謝の気持ち、無理をしない、日々を大切にする」という当たり前だけど当たり前じゃない毎日がいかに幸せな事かと気付き 精一杯格好つけて背伸びした音楽ではなく、聴いた人の心にあたたかい炎がじんわりと灯るような音楽作りを再開した。 そして元バンドメンバーでもある安田龍之介(Gt)、バンドスタッフだったサトウヒロト(Ba)、自分たちの通っていた高校でスカウトした後輩ひとね(Dr)の4人で新たに「さよなら人工衛星」を2025.1に結成。 太陽の下で、星空の下で‥きっと自然と一緒に聴いて身体を揺らしてみたくなるような音楽は、新しくてどこか懐かしい唯一無二の曲ばかり。 同じような病を抱える人や、心がお疲れの方、毎日幸せな方‥老若男女、多くの人の心と耳に届けたい珠玉の音楽。 まるで第二の宇宙を浮遊するような不思議な心地よさだ。

    アーティストページへ


    さよなら人工衛星の他のリリース
"