Cheap Chop (vol.1) Front Cover

Lyric

Junkie Pop (feat. Swagger)

BOSE

First time あれはNZの頃

学校に行くついでに寄るSmoking place

あれはなに?これはなに?

気付けばいつの間にか俺はGeeting high

学校にWalking

いつもより頭に響くMusic

好きなだけ笑って終わる授業

自然にゆたされるこの環境

落ちれば落ちるほどすべてが落ち込む

So Everytime only happy School life

Just my life Just Just my life

落ちそうな時に聞く 助かる Music

入り込んで何かを掴みとる達成を

手に入れるためにwrite lyric

Drinking drinking smoking smoking

いつでもchiliing

Nice dayを築き自分のMusicMaking

ゆら〜 Good life

Ay Ay Ay

何も知らないまま俺はWas live

今じゃ徐々に知ってく色んな知識

なにが好きで俺にはなにが合う

それをFinding finding look it look it

Ima talk about

俺のレート go straight

This wave 今は安定してない

でもおちずに前に 進んでるこの道に

今日は、ハイグレード回して

Chiling making Yeah

ゆら〜 good life

Swagger

  • Lyricist

    Swagger

  • Composer

    MEGANESTUDIO

Cheap Chop (vol.1) Front Cover

Listen to Junkie Pop (feat. Swagger) by BOSE

Streaming / Download

  • 1

    This is my works

    BOSE

    E
  • 2

    Nemuranai machi (feat. KANTER)

    BOSE

  • ⚫︎

    Junkie Pop (feat. Swagger)

    BOSE

    E
  • 4

    Shine (feat. ok yoyou)

    BOSE

  • 5

    Laugh to Death (feat. Heazell)

    BOSE

  • 6

    Journey (feat. Yujing)

    BOSE

  • 7

    mood (feat. Calmboy)

    BOSE

  • 8

    Film (feat. Armalite Pick)

    BOSE

  • 9

    JYUGEMU (feat. 2uma)

    BOSE

  • 10

    Back in the day (feat. E, C,)

    BOSE

megane studioエンジニアであるBOSEの作る聴き心地のいいビートと各地から集まった実力派アーティストとの融合作品。

Artist Profile

  • BOSE

    2005年、ブラックミュージックに浸かり育った10代。たまたま立ち寄ったReggae EventにてReggaeの持つ家族愛、エンターテイメント感に惹かれ高校を中退。HiphopクルーのBackDJ、Selectorとして音楽活動を開始。2010年自宅の一室にて“meganestudio”を旗揚げ。自studioより所属するサウンドクルーRUNFASHION ALL DUBMIXCD【Driver'z Anthem】をリリースし即完売を成し遂げる。その後、現在の神戸市伊川谷に拠点を置きmeganestudio本格始動。同時にレーベル【熱気球】を発足。レーベルには多数artistが在籍しBOSEを中心に日々音楽活動に励み県外、他メディアからも注目されている。レーベルアーティストを集めてBEATSからすべて一人で手掛けたマイクリレー【404】がネットラジオなどで紹介されたことをきっかけにビートメイクを本格始動。他にない彼のジャンルのビートを提供し注目されている。 2021年の楽曲【SURVIBES】ではチャートインを果たすなど話題沸騰中。

    Artist page


    BOSEの他のリリース
  • Swagger

megane studio

"