森のこびとたちのジャケット写真

森のこびとたち

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

『森のいのちが視えてくる音楽。』

心を森に還らせてくれる不思議な音のチカラ。
移ろう季節の中、ゆらぐ温度や湿度。雨や風の音、虫や鳥たちの声。
それらが、重なり混じり合う。一期一会の自然の重奏のように。

森の奥に佇む小さないのちとキノコ写真家イノウエヤスコの世界観にインスパイアされて生まれた音世界。
ミムラシンゴ 7thアルバム『森のこびとたち』をリリース。

--------------------
"食物連鎖の起点となる「生産者」である植物。「消費者」である動物。
そして動植物の遺骸を「分解者」として植物(生産)、動物(消費)の循環に欠かせないのが菌類でありキノコはその子実体。
菌類は生命の誕生にまで影響しているとされているそうです。
その壮大な事実にとても興味を持ち、いつか音楽作品のテーマとして描いてみたいと考えていました。
写真家イノウエヤスコさんのキノコを森の住人として擬人化したような、かつ人間的で美しい世界観の作品と出会った時、これは作品を作るべきだと引き寄せられるような感覚がありました。
季節の移ろい、温度、湿度、雨や風の音、虫や鳥たちの声。
一度きりの自然の重奏のように、森の中に佇んでいるような音たちを体感してください。"

ミムラシンゴ

アーティスト情報

  • ミムラシンゴ

    神戸を拠点にプロデュース/作・編曲/ベース・ピアノ演奏/音楽監督などマルチな才能で比類なき世界観を 描き続けてきた音楽家。美しさと儚さの同居するピアノとメロディを特徴としストリングスを含むスケールの大きなアレンジによる映像的かつ芸術的な表現力が高い評価を受ける。 舞台、広告映像作品への楽曲提供、ゲーム、イベント等のBGMを多数制作。 2018年9月に1st Album『Heart Sky Door (空のすきまに扉はひらく)』を電子音楽の名門PROGRESSIVE FOrMより、2021年11月に2nd Album『Two Dreams Flew Over A Pine Tree』を全国リリース。 コンサートホール、教会や指定重要文化財、プラネタリウムなどを中心にソロ、 ストリングスとのアンサンブルによる様々な演奏形態で精力的に公演を行っている。

    アーティストページへ


    ミムラシンゴの他のリリース

neuf