SONNETのジャケット写真

歌詞

By chance or nature’s changing course untrimm'd;

Awai

はい

なに?

チョコ、いらない?

あ、いや、食べる……え、こんなのあった?うちに

わかんない、なんか綺麗な箱だよね

うん

何の絵?

風景、どっかの

イギリスじゃないかな

なんで?

いやわかんないけど、最近授業でよく映像とか見せられてるから、似てるなって

へー

そうそう

And summer’s lease hath all too short a date:

うん

又、夏の期限が余りにも短いのを何とすればいいのか

だね

夏の日なんだ

うん

夏が短いってのは、やっぱイギリスのことなのかな

ああ、なんかそれはそうだよ

そうなの?

うん、そう、それで冬とかはすごい厳しいんだって、だから夏が余計美しく感じるって

授業?

そう、授業

おじいちゃんね

そうそう

高校戻りたいな

そう?

思わない?

うん、あんま

そっか

思い出したいことは思い出せるし

まあね

大事なのは記憶なんでしょ?

まあ。そうよ

この絵も一緒だよ

なにが?

風景、描いてあるけど、でもこの絵の中にさ、その元の風景の全てが描かれてるわけじゃないじゃない?

まあね

その誰かが、この景色を見て、心の目で見て、体の中に写し取った景色でしょ

心の目……まあ、そう言えるんだろうね

「晴れ渡った朝の空に太陽が

山の峯を光で包み、

緑の牧場に輝いて、

小川の流れを金色に変へるのを私は何度も見た」

何度も?

違うか

わかんないけど

又、夏の期限が余りにも短いのを何とすればいいのか

うん

And summer’s lease hath all too short a date:

うん

まあ、言葉は言葉ですごいよね、喚起するもんね、やっぱり

本当に思ってる?

思ってるよ

言葉ね

うん、言葉

言葉かあ

言葉、

言葉、

言葉

それじゃ詩でも書こうかな

なんだって?

詩だよ

詩?

うん

急に?

書こうかな

どんな詩?

君の詩

そうすれば君は、永遠に生きる?

しつこいよ

明日は大学行くでしょ?

うん

じゃあ病み上がりなんだし、もう寝たら

うん

よし……歯磨かなきゃ、チョコなんか食っちゃったし

……そうだね

今日さ、

一緒に寝ていい?

  • 作詞者

    大塚健太郎

  • 作曲者

    大儀見海

SONNETのジャケット写真

Awai の“By chance or nature’s changing course untrimm'd;”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

気鋭のアーティストグループ、劇団あはひのメンバーが中心となって結成された音楽ユニットの第一作。ウィリアム・シェイクスピアの残した詩集と、吉田健一によるその翻訳を題材として制作され、2019年に彼らが上演した舞台作品『ソネット』。それが「音楽演劇」としてリクリエーションされた本作では、舞台版の劇伴を担当した大儀見海も作曲者として再び参加し、新たな音楽表現の地平を切り拓いている。

アーティスト情報

  • Awai

    気鋭のアーティストグループ・劇団あはひのメンバーが中心となって結成されたユニット。演劇と音楽の境界を融解させるその実践に注目が集まっている。

    アーティストページへ

"