

潮風が運んできたのは 優しく強く響く声
透き通る碧の揺らめきが 過去と今を運んでくる
青い空を黒く染め 青い海を赤く染め
涙で沈みそうになったのはそんな昔のことじゃな
触れることさえ出来ずに 見送ることも出来ずに
石コロや 紙切れが 遠く眠る貴方を語る
海の向こうに届けと願う歌声を
取り囲んでるのはフェンスだけじゃない
歌は止まらない 歌は越えていく
嘘だらけのデタラメも越えて 明日からも進む
俺が最後になれ 今まで何度歌った?
それでも何度でも歌うだから その瞬間に最後の歌になれ
心ない言葉の嵐が 世界をモノクロに変える
ボタンひとつで吹き飛ぶ瞬間にどんな理屈も通じない
優しい心を黒く染め 愛しい人を赤く染め
少年の瞳を曇らせたのは 正義の音だけじゃない
明日への約束をしよう ずっとこの手握りしめ
永遠に誓おう これから先もずっと
海の向こうに届けと願う歌声が
響き渡るのはずっと未来のことじゃない
歌が止まらない 歌が越えていく
嘘まみれの言い訳も越えて これから先も進む
俺が最後になれ 今まで何度叫んだ?
今からでも何度でも叫ぶだから その瞬間に最後の叫びになれ
悲しい歌ばかりじゃ響かない
楽しい歌ばかりじゃ物足りない
心からのウタゴエが 魂奮わせるウタゴエが
壁も海も国境線も貫くんだぜ
知らなくていいわけじゃない
目を逸らしていいわけじゃない
耳を塞いでいいわけじゃない
何もなかったわけじゃない
歌が止まらない 歌が越えていく
デタラメも言い訳も越えて 進む 進む 進む
俺が最後になれ これが最後になれ
今ここから何度でも歌う叫ぶ
だからその瞬間に 最後の歌に 最後の叫びになれ
ラララ・・・ ラララ・・・
ラララ・・・ ラララ・・・ Ah・・・・
- Lyricist
KODO BAND
- Composer
KODO BAND
- Producer
KODO BAND
- Recording Engineer
KODO BAND
- Mixing Engineer
KODO BAND
- Mastering Engineer
KODO BAND
- Graphic Design
KODO BAND
- Guitar
KODO BAND
- Vocals
KODO BAND
- Programming
KODO BAND

Listen to Utagoe by KODO BAND
Streaming / Download
- 1
Hajimari no Uta
KODO BAND
- ⚫︎
Utagoe
KODO BAND
- 3
Yakusoku no Uta
KODO BAND
- 4
Hitotsu
KODO BAND
- 5
Boku no mita Yume
KODO BAND
- 6
Yakke-man
KODO BAND
- 7
deshita
KODO BAND
鼓動BAND 2ndアルバム『約束の歌』
2017年「ぼくのすきなもの」
をリリースした直後、充実したレコーディング生活に味を占めて再びのアルバム制作に着手。
もうね・・・1~10まで自分だけでやってみました。
分からないことは調べて、試して、失敗して、それでもまだまだ奥が深すぎて追求しきれないところばかりではありますが、まずはやってみようと決めた。
今回はバンドメンバー参加してません(笑)
予算の都合とかスケジュールの都合とかまぁ色々あるんだけど、とにかくまずは自分自身でやってみたいという欲求が勝りました。
所詮は自己満足の世界。
クオリティはお金出せばどれだけでも高くなる。
そういうことじゃなくて、アルバムを作るにあたり、自分に足りないものや必要なことを見つめる作業こそが大事なんじゃないかと。
俺と鼓動と二人してあーでもないこーでもないって言いながら作ったアルバムは、ファーストアルバムとはまた違った喜びと愛しさが溢れています。
Artist Profile
KODO BAND
名古屋のライブハウス「オキナワAサインバーKOZA」オーナー親子が2016年に冗談で結成。 歌詞に英語を使うのが恥ずかしい48歳メタボ男性と、LIVE中にお腹が空いてピタッと動きが止まってしまう12歳男児を中心に、商売が上手く行ってるときはバンドスタイルで、調子の悪いときは二人組で活動。 2017年 1stアルバム「ぼくのすきなもの」 2018年 2ndアルバム「約束の歌」 2019年 MaxiSingle「オレタチノコザ」 現在までに二枚のアルバムと一枚のマキシシングルを勝手に発売。 誰に頼まれた訳でもないのに楽曲作りを進めては喜んでいる。 座右の銘は「いったい誰が喜ぶというのか」
KODO BANDの他のリリース
A-KOZA Records