

「頑張ってきたのに」なんて言えるほど
何もかもが途中
綺麗なまま終わりにしておけば
誰も傷つかずに済むから
「ありがとう」すらろくに言えないくせに
明日に何を期待してんだよ
守っていたいものがある時はいつも
失う辛さは付き纏うから
「変わらなきゃ」って焦っていたんだよ
そんな事しなくたって変わって行ってしまっていたのに
「自由」っていう あだ名付いた
「窮屈」の中いるんだよ
吐いてきた何百個の嘘を
数えながら泣いた日
そのひとつひとつがこっち見て笑うんだ
そんな事されたって強く言い返せなくて
「思い出」って呼べるまで
Ah 愛想笑いする事くらい
開き直って 否定する事でしか
自分さえ見出せない
ありのまま素直でいられたら
争いは終わっていたはずだよ
いつもならこの辺で辞めちゃうんだ
形にすればいつか壊れちゃう気がして
綺麗なものだけ 残したとしても
「頑張った」なんて言えないよね
愛想笑いした夜吐いた
行き場のない溜息
「でも」「だって」「どうせ」って
口癖をやめるんだ
自分と自分の睨めっこ
苦笑いしてんのどっちだよ
どれくらい優しさを貰ったろう
数えながら泣いた日
そのひとつひとつが何かを変えたんだ
素直に「ごめんね」って
言えなくてごめんねって
今までの分も言うよ
Ah 愛想笑い しなくていいくらい
そのひとつひとつを忘れずに生きるんだ
出かける前にもう一度
自分と睨めっこ
Ah 愛想笑い
思い出し笑い
- 作詞者
コックのひとりごと
- 作曲者
コックのひとりごと
- プロデューサー
コックのひとりごと
- レコーディングエンジニア
コックのひとりごと
- ミキシングエンジニア
コックのひとりごと
- マスタリングエンジニア
コックのひとりごと
- アシスタントエンジニア
コックのひとりごと
- グラフィックデザイン
コックのひとりごと
- ギター
コックのひとりごと
- ドラム
コックのひとりごと
- キーボード
コックのひとりごと
- シンセサイザー
コックのひとりごと
- ボーカル
コックのひとりごと
- ピアノ
コックのひとりごと
- バイオリン
コックのひとりごと
- ソングライター
コックのひとりごと

コックのひとりごと の“あいそわらい”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
あいそわらい
コックのひとりごと
アーティスト情報
コックのひとりごと
飲食店で料理を作るただのコック。2008年で音楽活動終了。しかし最後に出演したライブを見た人がいた。その人は、白血病で余命一年。コメント欄に『諦めてたけどもう一度頑張れそうな気がしました』と。またある日、路上で躁鬱を抱える人が病気を打ち明けてくれた。 これらを機に音楽を再始動する。誰もが急に病や厳しい環境になりうると言う事。本当に大切なものとは。どんな人だって、逃げたくなる時や、どうせ報われないのになぜ頑張らなきゃいけないのかと思う時がある。生きていく大前提を見失った時、音楽はその時々の記憶を鮮明に思い出させてくれる。この作者自身が落ち込んだ時や成長できない自分にもう一度直面した時の為に『忘れていた乗り越え方』を綴っている。その多くは『心の中』を主にテーマにしている。
コックのひとりごとの他のリリース