

群れをはぐれた 羊が歩く
泥にまみれた 足音軽やか
伸びる草木が 枯れる頃には
蹄の跡は 遠いところ
失くした地図を見つけられない
埃かぶって 鍵はかけたまま
行ってきた道と 戻ってくる場所
西日の影が 伸びる前においで
明かりを消した 窓からのぞく
街の灯りは いかにも華やか
耳を塞いで 聞こえてくるもの
望む景色は まぶたの裏
忘れた歌を 思い出せない
手帳の隅で 絡まったことば
描き出す指と 語るくちびる
手のなる方へ 駆け出しておいで
- 作詞者
牧野容也
- 作曲者
牧野容也

牧野容也 の“鬼さんこちら”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
ここにおいで
牧野容也
- 2
あっちの水
牧野容也
- 3
ゆれる
牧野容也
- 4
花籠
牧野容也
- 5
神隠し
牧野容也
- 6
賽子
牧野容也
- ⚫︎
鬼さんこちら
牧野容也
- 8
街並み
牧野容也
1stAL「the Odyssey」を昨年7月にリリース後、
弾き語りツアーや、SNSをきっかけに韓国での初の海外ライブを敢行。
様々な目的地との共鳴から生まれた楽曲は、
聴き手の環境によって大きく印象が変わる。
「City」とは、たった今、自分たちが立っている現在地の一つ。
たどり着いた街で出会った人々に、自己の投影を繰り返し、
「そうだったかもしれない自分たち」に寄り添うべくして紡がれた全8曲。
福音となる靴音は、自ら歩いて鳴らされるものだった。
アーティスト情報
牧野容也
牧野容也(masaya makino) シンガーソングライター、ギタリスト。 20代より名古屋にて音楽活動を開始、ギタリストとして小鳥美術館、Hei Tanaka、 GUIROなどのバンドに参加し活動の幅を広げる。 2021年よりシンガーソングライターとしての活動を始め、2022年「the Odyssey」、 2023年「City」、2024年「Familiar」と3年続けてオリジナルアルバムをリリース。 バンドセット、弾き語りでのツアーも精力的に行う。 バリエーション豊かなギターと穏やかな歌声から映し出す世界は 暮らしに溶け込みながら、短い旅へと連れ出してくれる。 ライブではスベりつつもクスッと笑える独特のMCにも定評がある。 三児の父でもある。
牧野容也の他のリリース
Hippo label