Re:Rhythm Front Cover

Lyric

4eva Yng, Fo' Real

Sasura I'no

今日もまた・・・

筋肉痛と共に起床

「成長痛」ってことにしとく

嗚呼、手が腕が足が痛い

さあ今日も大変だ、間違いない

日々闘う者の共通言語

「頭痛」「肩凝り」「腰痛」でも

多くの戦士が静かに今日も

繰り返していく肉体労働

実際、白?青?銀?緑?

色なんてもう関係なく

必死にみんながひとりひとり

ただただ日々を生きている

どれだけ時間が経って

どんなに年老いたって

いずれ言葉も詰まって

足腰も弱くなって

終いにゃ地べたを這って

片足墓に埋まって・・・

誰もが朽ちる、それならば

俺ら精一杯4eva Yng!

まだまだ若いと思いきや

元気ややる気、語彙や音域や

お肌の潤い失う一方

今の自分と向き合う、じっと

このシビアな世界で遊ぶなら

捨てない好奇心や青臭さ

未だに気持ちは小学生

そんなヤツが今起こす革命

「またいいトシして!」と貴方は

言うがうるせえよマジ黙ってろ

このトシになってもまだまだ

ガキでひたすら夢を語ってよう

どれだけ時間が経って

どんなに年老いたって

いずれ言葉も詰まって

足腰も弱くなって

終いにゃ地べたを這って

片足墓に埋まって・・・

誰もが朽ちる、それならば

俺ら精一杯4eva Yng!

鼻水垂らし喉は痛み

咳やくしゃみ繰り返したり

熱はないが風邪に近い

治ったと思えばぶり返したり

いつまで経ってもボロボロのまま

そんな弱いとこもオトナさ

時にズルく 時に真面目に

時に裏切られ 時に足蹴に・・・

いつも誰かの身を案じて

目を閉じ無事を祈っている

色んな日々を見て感じて

考えた先に今立っている

俺等は永遠の未熟者さ

小さな希望の雫を持った

冒険家でありたい挑戦者

常に高める自己肯定感

上限はない、レベル無限大

当然じゃない?超えてくる限界

一歩一歩踏み出し、きっと

一層実証する為、We Go・・・

どれだけ時間が経って

どんなに年老いたって

いずれ言葉も詰まって

足腰も弱くなって

終いにゃ地べたを這って

片足墓に埋まって・・・

誰もが朽ちる、それならば

俺ら精一杯4eva Yng!

どれだけ時間が経って

どんなに年老いたって

いずれ言葉も詰まって

足腰も弱くなって

終いにゃ地べたを這って

片足墓に埋まって・・・

貴方も朽ちる、それだから

俺ら目一杯4eva Yng!

心の中では「無理無理!」って

言っても休む暇なく「次!次!」って

一週間を飛び切って

勢いだけで乗り切って

フラフラになるも

唄歌い出すよ

クタクタになる今日

から清々しい明日を・・・

  • Lyricist

    Sasura I'no

  • Composer

    Sasura I'no

  • Producer

    Sasura I'no

  • Vocals

    Sasura I'no

Re:Rhythm Front Cover

Listen to 4eva Yng, Fo' Real by Sasura I'no

Streaming / Download

  • ⚫︎

    4eva Yng, Fo' Real

    Sasura I'no

  • 2

    MajimeFumajime

    Sasura I'no

  • 3

    Mannerism

    Sasura I'no

  • 4

    Fading Echoes

    Sasura I'no

  • 5

    Believe My Way

    Sasura I'no

  • 6

    Dreams

    Sasura I'no

  • 7

    Beautiful World

    Sasura I'no

"Re:Rhythm" is an album where I put my experiences and emotions into rhythm once again.
It captures the struggles we go through every day, the feeling that nothing changes yet everything does, and the reality of who we are becoming.

The opening track, "4eva Yng, Fo' Real" is about living with a youthful spirit, no matter how much time passes or how old we get.
From there, "MajimeFumajime" and "Mannerism" explore the contradictions of daily life and the emotional turbulence of routines.
"Fading Echoes" and "Believe My Way" reflect the inner conflict of trying to move forward despite uncertainties,
while "Dreams" shifts the perspective, confronting the harsh reality of how dreams sometimes remain just that--dreams.
Finally, "Beautiful World" closes the album with a wish to find beauty in this ever-changing world in our own way.

Through this album, I hope you can feel the rhythm of the present moment, constantly shifting, just like life itself.

Artist Profile

"