戯作のジャケット写真

歌詞

choose an action

webnokusoyaro

Choose an action

選び

ただ

動いて

ただ

歩いて

ただ

来た

ってな

Action

選び

ただ

動いて

ただ

歩いて

ただ

来た

ってな

Action

選び

ただ

動いて

ただ

歩いて

ただ

来た

ってな

Action

選び

ただ

動いて

ただ

歩いて

来た

全ての行動が

超 能 動 的

存在 しない

俺に 消 去 法

Do it

Do it

Do it

Do it

全ての行動 が

超 能 動 的

存在 しない

俺に 消 去 法

Do it

Do it

Do it

Do it

クソ映画 だって

選んで 観ていて

ダサい 服 ばっか

選んで 着ている

しょぼい ワンルーム

選んで 住んで

友達 少ないが

選んで お前

この 惑星を

選んで 住み着いて

この 素敵なお歌

選んで 歌う

ほら

全ての行動が

超 能 動 的

存在 しない

俺に 消 去 法

いつ?どこ?どんな状態?

どの親から 生まれるかも選んできた

今がベストだ〜〜!!!って思って

ニチャア!って 笑いながら 出てきた

あれのせいにして これのせい

どうせ 一歩も半歩も 動きゃしねえんだよ

他責したって キリがねえから

強い俺が 全部 背負ったほうが楽

ああだ こうだ

こうだ ああだ

くっちゃべんな

早く その地面を

蹴ってダッシュ

競歩でも 可

動いたら もう楽

慣性の法則

どうとでもなる

ラップして 何年?

何年 経った 俺?

アルバムくらい

毎月 出せよ カス

クオリティの 本質は量

やんなきゃ 上がんねえ

やんなきゃ 上がんねえよ

全ての行動が

超 能 動 的

存在 しない

俺に 消 去 法

「この中にお父さんもお母さんもいないもん」

黙れ クソッタレ どれか 選べ

全ての行動が

超 能 動 的

存在 しない

俺に 消 去 法

具体的な 行動で

まだ 示し続けてやる

俺の アンサー

Choose an action

選び

ただ

動いて

ただ

歩いて

ただ

来た

ってな

Action

選び

ただ

動いて

ただ

歩いて

ただ

来た

ってな

Action

選び

ただ

動いて

ただ

歩いて

ただ

来た

ってな

Action

選び

ただ

動いて

ただ

歩いて

来た

プラ

  • 作詞者

    webnokusoyaro

  • 作曲者

    webnokusoyaro, NEW TOWN MAN

  • プロデューサー

    webnokusoyaro

  • レコーディングエンジニア

    webnokusoyaro

  • ミキシングエンジニア

    webnokusoyaro

  • マスタリングエンジニア

    webnokusoyaro

  • グラフィックデザイン

    webnokusoyaro

  • ボーカル

    webnokusoyaro

  • バックグラウンドボーカル

    webnokusoyaro

  • ラップ

    webnokusoyaro

戯作のジャケット写真

webnokusoyaro の“choose an action”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

新進気鋭のハトポップクリエイター 「webnokusoyaro」 による8枚目のフルアルバム。タイトルの戯作(げさく)は江戸時代に流行っていた読み物のことで、タイトルに難しい言葉を使うな!!という反対意見もあるにはあったが、webnokusoyaro が人々の識字率を上げるため身を粉にして、敢えてこの難しい言葉をタイトルに持ってきた伝説のアルバム。

アーティスト情報

オカシラミュージックレコード

"