NEBOTTA Front Cover

Lyric

Sobright

Ojisan to Komusume

ふりむいたら あなたがいたんだ

はじけるような

おひさまの匂いがした

あーこのまま

包まれていたい

Ah One more time

Let me say Let me say from the bottom of my heart

Let me hear Let me hear just be honest

ずっとずっと そばにいたいなんて…

いつも目が合う度に

勝手にドキドキして

過去も未来もどこを探しても

ねぇ 寝ても覚めても

あなたしか見えなくて

あいまいですら答えで ララララ

あっち向いて こっち向いて

マリオネット おどらされて

ここまで来てる想いは

君に 伝えたい言葉は

届けたい気持ちは

ノートに書いて

黒く塗りつぶした

すれ違った すぐ君と分かった

パッと咲いた

ひまわりのような笑顔で

あーこのまま

見惚れていたい

Ah One more time

Let me say Let me say but it's hard to say

Let me see Let me see may my wishes come true

ずっとずっと そばで笑っていて

あいまいですら答えで ララララ

分かってたって 何回だって

くも糸にすがる気持ちで

ここまで来てる想いは

君に 伝えたい言葉は

届けたい気持ちは

夕日と沈んで

夜空の星になった

「バイバイ また明日」

あーまた

待ってったって 分かってんだって

私が言わなくちゃ

あなたが想いに気付いたら

どれだけ世界が変わるかなんて

想像もつかないくらい

So bright

もう怖がらないわ

Don't be afraid

難解だって 当たって砕けて

友達に戻れなくても

ここまで来てる想いは

君に 伝えたい言葉は

届けたい気持ちは

あなたのずっと1番近くにいるから

  • Lyricist

    mana

  • Composer

    mitchy

  • Recording Engineer

    Hirano Eiji

  • Mixing Engineer

    Hirano Eiji

  • Mastering Engineer

    Ataka Hideki

  • Guitar

    Matsumoto Koki

  • Bass Guitar

    Takano Itsuma

  • Drums

    Tanaka Takuro

  • Piano

    Edoken

  • Adapter

    Ojikom Band

NEBOTTA Front Cover

Listen to Sobright by Ojisan to Komusume

Streaming / Download

  • 1

    nebotta!!

    Ojisan to Komusume

  • 2

    Tabiushi Ranger

    Ojisan to Komusume

  • 3

    Will Be

    Ojisan to Komusume

  • ⚫︎

    Sobright

    Ojisan to Komusume

  • 5

    Aoi Blue

    Ojisan to Komusume

  • 6

    Charge UP

    Ojisan to Komusume

  • 7

    1133

    Ojisan to Komusume

  • 8

    Itai

    Ojisan to Komusume

  • 9

    HuMp

    Ojisan to Komusume

  • 10

    Kokekeke

    Ojisan to Komusume

  • 11

    Boku no Kanojo ha Yousya Nai

    Ojisan to Komusume

  • 12

    Senakanakase

    Ojisan to Komusume

  • 13

    Keigu (Bonus track)

    Ojisan to Komusume

Artist Profile

  • Ojisan to Komusume

    2022年5月末より活動を開始し、同時にTik Tokの投稿を開始。おじさん役のみっちー(40歳)と小娘役のmana(年齢非公開)この2人の軽快かつシュールなやり取りと、音楽に真摯に向き合うその姿に幅広い世代のファンに愛されるまでになりつつある。「性格も話題も価値観も合わない2人がドタバタ織りなすハーモニーは、昭和、平成、令和の世代間の分断を解消し、これまで低迷していた日本経済と閉塞的な空気感を打ち破る象徴になり、世代間を飛び越えタッグを組むことで、新鮮な空気が漂い、DXの導入に必要な、部署や立場を超える円滑なコミュニケーションが生まれ、現場と管理部門が共通認識をタイムリーに行い、成熟期から、新たな成長期として、今後伸びゆく日本経済の後押しになるだろう。」と、みっちーは語っているが、この件に関してmanaは「は、はぁ?」と語っている。それがコミュニケーションがいかに大事か肌で感じられる異色(チグハグ)な音楽デュオ『おじさんと小娘』である。

    Artist page


    Ojisan to Komusumeの他のリリース
"