QUINTET Front Cover

Lyric

Shuradō

qlaria

此処は修羅道

ナメた奴は蹴散らして

生きてくのが俺のStyle

魂を歪めてまで

人に合わせていたくない

まやかしの友情を除け

掲げた旗に集うGuys

この全員で臨むSun rise

手前に偽りない生き方を望むなら

貫き通すは空の意地

湧き上がる途方も無い欲望と踊るなら

笑って歩けや修羅の道

さあ 超えてゆけ命ある限り

この世の地獄の沙汰もテメエ次第さ

さあ 染めてゆけ競い合う先に

最後の一秒で笑えるか

此処は修羅道

Should I go?

Are you gonna go?

Just let it go

征けよ修羅道

鬼が出るか蛇が出るか

どちらにせよ構わない

とりあえずは暴れるか

折り合いつける他ない

戦うのか逃げんのか

どっちだってもいいじゃない

ただ最後は勝って笑いたいのさ

流した血と汗でつけた足跡が誇りだ

さあ 生きてゆけ命ある限り

この瞬間も結末もテメエ次第さ

ああ 邪魔ばっかしやがる世界に

この拳の一撃を喰らわせるまで

いざ乱心 乱心

いの一番に駆け抜けて

ほら乱心 乱心

命には懸け時がある

そう乱心 乱心

気持ちイイだけじゃ足りないのさ

明日もその先も生きている前提で

過ごした今日がまた終わってく

先延ばしの「いつか」に

まだ追いつけずに灰になってく

ああそんな死に方は御免さ

さあ 超えてゆけ

さあ 超えてゆけ命ある限り

この世の地獄の沙汰もテメエ次第さ

ああ 好き勝手「らしく」あるままに

笑い合える奴らが側に居るなら

余裕だろ

乗りこなす理想まとう不条理

繰り返す走馬灯の量に

怯まず勝利

震えるほど

高鳴る鼓動

征くぞ修羅道

  • Lyricist

    Kotaro Hamada

  • Composer

    Kotaro Hamada

  • Recording Engineer

    Hidenori Watabe

  • Mixing Engineer

    Hidenori Watabe

  • Mastering Engineer

    Hidenori Watabe

  • Guitar

    Yuuki Nishitai, Kotaro Hamada

  • Bass Guitar

    Ibuki Matoba

  • Drums

    Kisho Nunokawa

  • Synthesizer

    Ibuki Matoba

  • Vocals

    Daishiro Kobayashi, Yuuki Nishitai

QUINTET Front Cover

Listen to Shuradō by qlaria

Streaming / Download

  • 1

    QUINTET

    qlaria

  • 2

    EPIC

    qlaria

  • 3

    VerseUs (QUINTET ver.)

    qlaria

  • 4

    Night Wandering

    qlaria

  • 5

    Gudō

    qlaria

  • ⚫︎

    Shuradō

    qlaria

  • 7

    ANTIHERO

    qlaria

  • 8

    Dear Friends (QUINTET ver.)

    qlaria

  • 9

    Things must change

    qlaria

2025年3月。『Q』『QUAKE』に続き、3枚目のアルバムとなる『QUINTET』。
大志郎、優希、虎太郎、伊吹、そして輝昇。誰一人欠けても成り立たない、魂の五重奏を9曲に込めた。今作では、「全員主人公」をスローガンに掲げる qlaria が、「この5人である意味」を音楽と歌詞の両面で追求した。ツインヴォーカル・ツインギターを主軸とし、メンバー全員の肉体性を表現したバンドサウンドに加え、エレクトロやアコースティックの要素を融合。これまで磨き上げてきたDNAを受け継ぎながら、qlariaの音楽性を新たな領域へと昇華させた。アルバムの幕開けを飾るのは、タイトルを冠した序曲 『QUINTET』。続く 『EPIC』 は、爽快感とヘヴィなサウンドが共存する疾走曲。さらに、ベーススラップを軸にした 『VerseUs』 と、ライブ感溢れるアップテンポな楽曲が続く。中盤では、独白 『独人夜行』 を経て、仏教的世界観を持つドラムソロ 『求道』、そこから繋がる 『修羅道』 では、HIPHOPやジャズを取り入れたジャンル横断的なサウンドが光る。終盤には、スローガンをテーマにした 『ANTIHERO』、シングル曲 『友よ』 では飾らない生身の言葉が胸に響き、バラード曲『変わりゆくもの』 が、アルバムの最後を穏やかに、そして力強く締めくくる。

Artist Profile

  • qlaria

    qlaria(クラリア)は『全員主人公』をスローガンに掲げる、5人組ロックバンド。90年代のハードロックや平成のアニメソングをルーツとしたラウドかつキャッチーなバンドサウンドで、等身大の生き様を綴った言葉をぶつける。 ツインボーカル×ツインギターを基軸とした、熱量のある楽曲が特徴。 2016年夏、Gt. 虎太郎とBa. 伊吹が高校からの約束でバンド結成に動き出し、2017年2月にVo.大志郎が正式加入。qlaria結成。 Gt.とDr.のメンバーチェンジを経てGt. 優希とDr. 輝昇が正式加入し、現体制となる。

    Artist page


    qlariaの他のリリース

TAMASHII RECORDS

"