

思いつめた 黒いまつ毛が
ふるえて 淋しい 背中を向けた
想いだそうよ 幸セを
ふたりで みつけた アの夜を
何も言わない アナタの胸に
そっと重ねた 愛のくちづけを
星空に つつまれた ふたり
覚えているだろう アの夜を
アナタと ボクには この思い出が
消せない 誰にも この愛のしるし
涙を拭いて ボクの言葉を
ボクの愛を ゆるしておくれ
- 作詞者高畠世ツ子 
- 作曲者高畠亜生 

高畠亜生 の“涙を拭いて (Acoustic)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1砂の香り〜夜明けが好き〜 (Acoustic) クレアシオン桂, 高畠亜生 
- 2動物園のうた (Acoustic) クレアシオン桂, 高畠亜生 
- 3木馬と子どもたち クレアシオン桂, 高畠亜生 
- 4ゆめ Kids Chorus クレアシオン桂, 高畠亜生 
- 5アナスタシアの祈り (Acoustic) クレアシオン桂, 高畠亜生 
- 6潮風はアナタ (Acoustic) クレアシオン桂, 高畠亜生 
- 7すてきな別れ クレアシオン桂, 高畠亜生 
- 8ふたりの生命〜シャンソン〜 クレアシオン桂 
- ⚫︎涙を拭いて (Acoustic) 高畠亜生 
- 10木もれ陽 クレアシオン桂 
- 11ふたりの生命 高畠亜生 
- 12栞戸の向こうに (Acoustic) クレアシオン桂, 高畠亜生 
- 13ゆめ (Acoustic) クレアシオン桂, 高畠亜生 
- 14ありかとう (Acoustic) クレアシオン桂, 高畠亜生 
- 15ありかとう (Karaoke) クレアシオン桂, 高畠亜生 
Jumelles(ジュメル)ツインデュオを結成して17年の月日が流れました。2009年に1stアルバム「ふたりの天使」2ndアルバム「ありかとうARIKATO」を2022年7月に発売。
昨今ますます、デジタルアルバムが主流になりつつある音楽業界ですが、こうしてジュメルの2枚目のデジタルアルバムを発売できることに心より感謝しています。
歌うことが大好きな私たち双子の一番の原点は、歌と詩を愛して止まない「母」でした。そんな母も天に旅立ち早くも14年。遺作となる彼女の美しいたくさんの詩の中から14曲をセレクトし、私たちが曲をつけて、まとめた母に献奏するアルバム。
「誕生」と「死」は、人間が誰しも平等に通る道。でも人の人生とは千差万別で、一人一人が違った物語を持っています。でも人は全てと繋がっています。まるで、木の根や枝や葉、花のように。
 このアルバムを聴いて下さる、一人一人の人たちの心と、歌を通して一つに繋がれるように、心から願いつつ。ありがとう。
アーティスト情報
- 高畠亜生- 作曲家。シンガーソングライター。ピアノ・琵琶弾き語り。声楽家。高校3年より作曲を野田暉行師に弟子入。東京藝術大学音楽学部作曲専攻首席卒業、同大学院修了。学内で発表した多くの作品はいずれも優秀作品に選抜される。Jumelles Musicレーベルから2枚のオリジナル作品CD刊行。国内外で作品は委嘱され、クラシック音楽から現代音楽、歌劇、管弦楽・協奏曲、映画・演劇伴奏音楽、合唱曲、民族楽器によるワールドミュージック、ポピュラーソングまで多岐に亘り創作や編曲を展開。近年、宝生流シテ方能楽師の藤井雅之師や薩摩琵琶の榎本百香師に弟子入り。和歌や戯曲の脚本も積極的に手掛け、日本語の朗読や歌も演奏。Jumelles Music Japan支部代表。21世紀音楽の会、日本琵琶楽協会各会員 。上野学園大学専任講師。和洋女子大学講師。 - 高畠亜生の他のリリース
Jumelles Music

![New Life Together (feat. 田中幹人, 薄井信介 & 山下あすか) [Live at 東京麻布区民センター, 2022]のジャケット写真](https://linkcore-image.kicks.video/TCJPMVR0000952699/linkcore_image.jpg?width=400)