トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

SUMMER SONIC2023やFUJI ROCK FESTIVAL'24そして中国最大級のフェス STRAWBERRY MUSIC FESTIVALへの出演が記憶に新しい関西のHIPHOPコレクティブBlack petrolのMCであり、ソロとして台湾のNeon Oasis Fest.’24 霓虹綠洲音樂祭 や 結いのおと 2025など多数のフェスに出演しているSOMAOTAがElectro/UGのプロデューサーFunny Facturesと新曲『Alter Ego feat.空音』をリリース。

SOMAOTAと空音は7年来の友人であり、共に10代後半からサイファーやライブを通じて交流、楽曲でのコラボは『Black petrolーStreet Gig feat. 空音』以来4年ぶり、CIRCUS OSAKAや京都メトロ、なんばHatchなど思い出深いクラブ/ライブハウスについて歌っており、メモリアルな作品になっている。

同期のラッパー数人と食卓を囲んでいた時にある共通の友人が「SOMAと空音、2人は曲やらないの?」と言ったのがきっかけで、たまたまその日Funny Facturesから送られてきたビートを2人で聴き、制作が開始された。

現在プレイリストイン

Alter Ego

Apple Music • 最新ソング:エレクトロニック

過去プレイリストイン

Alter Ego

Apple Music • 78 musi-curate TuneCore Japan zone • 2025年6月10日 Spotify • キラキラポップ:ジャパン • 2025年6月10日 Spotify • Monday Spin • 2025年6月9日 Apple Music • 最新ソング:J-ヒップホップ • 2025年6月6日 Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2025年6月4日 Spotify • Best New Music: DIGLE SOUND • 2025年6月11日

アーティスト情報

  • SOMAOTA

    SUMMER SONIC2023やFUJI ROCK FESTIVAL'24への出演を果たした関西のHIPHOPコレクティブ"Black petrol"のMCであり、ソロでは台湾の"Neon Oasis Fest.’24 霓虹綠洲音樂祭"や"結いのおと 2025"など多数のフェスに出演。 これまでに代表作『Nori Nori Daze』を含む3作のEPと多くのシングルをリリース。「生活と音楽は不可分である」という思想の元、生活の中で感じる違和感や疑問を楽曲の中に落とし込んでいる。 関西で7年間活動していたが、2024年、音楽活動の本格化の為に上京。2024年11月29日に自信初のワンマンライブ『SOMAOTA ONE-MAN SHOW Trans』を成功させた。

    アーティストページへ


    SOMAOTAの他のリリース
  • Funny Factures

    ドラマー/トラックメーカーであるKoji Shibanoによるエレクトロニックミュージックプロジェクト。 ドラマーとして長年様々なバンドで活動し、国内に留まらずニューヨークや中国、台湾など、海外ライブも多数経験。またThe fin.のサポートドラマーなども担当した。 その後、Funny Factures名義でソロとして活動を始動し、The fin.、 BROTHER SUN SISTER MOON、Wuinguin、ギタリストのKazuya Takenouchiとの共作も発表している。 2024年6月に最新EP 『Keep Life』をリリース。UK GarageやUK Drillのテンポの良いビートから構成されるアッパーな作品となっている

    アーティストページへ


    Funny Facturesの他のリリース