Z-Dance Paradoxのジャケット写真

歌詞

NEW DANCE

westman8

Dance, New Dance

誰かのシナリオ 縛りつけても(We don’t need it, throw it away)

リアルは now

Everything’s here inside

歪んだSound ミュートすればいい(We just keep on, keep on groove)

止まらない鼓動で

動き出すだけ

すり抜けろ 街のノイズ

止まらないビート 消せない

誰も邪魔できない

New beat is rising high

Dance, New Dance

そのまま飛び出せ 自由のリズムで

ファクトは いま 僕らの中にある

Dance 過去はもう無い 未来を抱きしめて

Right now, we dance

世界を変える New Dance

濁る Word に 流されないで(We won’t follow, break away)

本当の想いは僕らが刻むんだ

偽りのシステム 見抜いていく(We don’t take it, no more lies)

Neon に揺れる闇を僕らがアップデート

No more lies, no compromise

隠された罪も許さない

Change the game, break the chain

この瞬間を変える New dance

Dance そのまま飛び出せ 自由のリズムで

ファクトは いま 僕らの中にある

Dance 過去はもう無い 未来を抱きしめて

Right now, we dance

世界を変える New Dance

世界は変わる New dance

Dance, New Dance

  • 作詞者

    西 洋平

  • 作曲者

    西 洋平

  • プロデューサー

    西 洋平

  • ギター

    westman8

  • ソングライター

    西 洋平

Z-Dance Paradoxのジャケット写真

westman8 の“NEW DANCE”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

westman8(ウエストマンエイト) は、福岡発ポップスバンド balconny のメンバー/音楽作家 Yohei Nishi によるソロプロジェクト。AIと人間の共創によるポップスをテーマに掲げ、2025年2月にはミニアルバム3作を連続リリース。1st収録曲「Gift」がKBC『MUSIC SPLASH』3月期ヘビーローテーションに選ばれるなど、インディペンデントながら快挙を達成してきた。YouTubeチャンネル「バルコニーTV」も開設から急成長を遂げ、2025年10月1日時点で登録者9.3万人を突破している。

そんなwestman8が放つ最新作、5th EP『Z-Dance Paradox』。収録曲は「Zig Zag」「NEW DANCE」「PARADOX」の3曲。ノリの良いリズムとスタイリッシュなサウンドに乗せ、歌詞には「乱れた社会に必死で抗う若者たち」の姿を投影。SNSやショート動画との親和性も高く、YouTube Shortsでは高評価率15%超という異例の数字を記録している。
『Z-Dance Paradox』は、聴く者の心を揺さぶり、踊らせ、表現させる――まさに“使われる前提の音楽”を提示する、westman8の新たな到達点である。

アーティスト情報

  • westman8

    福岡を拠点に活動するバンドマン/音楽作家のyohei nishiは、これまでに数多くの楽曲制作やアーティストへの楽曲提供を行ってきた実力派。福岡ナンバーワンバンドとしてデビューを果たしたハッピーロックバンド「Black1Neck」の元メンバーであり、現在はポップスバンド「balconny(バルコニー)」に所属し、ベースとほとんどの楽曲制作を担当している。 2025年からは**ソロ名義「westman8」**として、AIを活用した楽曲制作と配信活動を本格始動。懐かしさと新しさが融合した良質なポップスは、業界関係者からも高い評価を得ている。コロナ禍以降、balconnyのバンド活動が縮小するなか、メンバー個々の活動が広がる中で、彼の多面的な動きが注目を集めている。 また、某市の親善大使を6年間務めるなど地域にも深く関わり、ラジオパーソナリティとしても活躍している。

    アーティストページへ


    westman8の他のリリース
"