Track List

※ Preview may take some time.
※ Preview is not available for songs under copyright collective.

Kōya Ogata(ex. THE CHERRY COKE$)がEP『余白 -vol.1-』の配信を発表。

直近では、昨年1月にイタリアの現代音楽レーベル「Blue Spiral Records」へ音源を提供。同7月には2ndカセットを発売し、その楽曲がApple公式プレイリスト『Sound Bath』のラインナップに選曲された。

自身のグループ脱退後、BiSHのレコーディングへの参加やアート/ファッションに関する音源提供などを含め、様々なアプローチで楽曲制作に励み、マイペースながらも着実にキャリアを積み上げているアーティストである。

今回の楽曲『余白 -vol.1-』は、サブスク型のサンプル音源サービス『Splice Sounds』の素材のみをサンプリングしたインストゥルメンタル・ヒップホップ作品。

1曲目は、文化服装学院時代の同級生であり、長年東京のストリートシーンに身を置くディレクター/大塚恭平氏の依頼をもとに制作した『タビズマーハビ』。

2曲目以降は、身近に溢れる環境音をサンプリング/構成した作品を集録している。

『ロストランドスケープ』では子どもたちが公園で遊ぶ声を通じて、今となっては消えてしまった情景や年齢を重ねるごとに薄れてゆくおぼろげな記憶を表現。

ストーリー仕立ての『ランプ』は、車内でのひと時を描き出している。

『ぐぬぬ』は、男女の足音とヴィンテージ映画のセリフを加工したスクラッチ音やインダストリアルなサウンドが特徴的な一曲。

作品全体を通して、日々の生活に自然と溶け込む音楽でありながらも、どこか緊張感漂う仕上がりとなっている。

近年流行しているローファイヒップホップ/チルホップや根強い人気を誇るアブストラクト/トリップホップなどが好きな方は、是非一聴して欲しい。

Past Rank In

blank space -vol.1-

Apple Music • Hip-Hop/Rap Top Albums • Singapore • TOP 37 • 17 Jul 2022 Apple Music • Hip-Hop/Rap Top Albums • Moldova, Republic of • TOP 142 • 16 Mar 2021

Artist Profile

  • Kōya Ogata

    He joined COMME des GARÇONS as a fresh graduate and left the company after two years. At THE CHERRY COKE$ I belonged until 2014, I appeared in various music festivals throughout the country, including COUNT DOWN JAPAN / FUJIROCK FESTIVAL. Passing from one place to another, and finally I started music activities as solo in 2017, centering on Minimal Music/Post classical/Ambient Music. In November 2017, in New York, I took charge of soundscape design at a solo exhibition of Mr. Noriyuki Misawa who is a shoes artist. In concert with performances abroad, I presented a music for the solo exhibition which will be the first work after solo. In December 2018, in London, I took charge of soundscape design at a solo exhibition of Mr. Noriyuki Misawa. The first cassette SENSE1 was released in 2018. In January 2020, he joined a compilation album from the Italian contemporary music label "Blue Spiral Records". The second cassette SENSE2 was released in 2020. The third cassette SENSE3 was released in 2022. In May of the same year, he was in charge of sound art for Misawa's solo exhibition in Sapporo. In March 2023, in Singapore, I took charge of soundscape design at a solo exhibition of Mr. Noriyuki Misawa. In February 2024, in Paris, I took charge of soundscape design at a solo exhibition of Mr. Noriyuki Misawa. In January 2025, in Tokyo, I took charge of soundscape design at a solo exhibition of Mr. Noriyuki Misawa. In May 2025, Music for Noriyuki Misawa's exhibition video at Expo '25 Osaka/Kansai. As of 2025, the album has charted at No. 1 in 11 countries and in the top 10 in 29 countries on iTunes/apple music.

    Artist page


    Kōya Ogataの他のリリース

munimal Records